• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきshogoのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

ビックゲッケンバーガー

ビックゲッケンバーガーShow Me Your Way J.Boy!





帰宅後、次男とTSUTAYAに行ってきたオレがこんばんは~


世は三連休の中日、テレビも面白い番組がないためか店内は賑わってました。

旧作100円セールも開催されてて、ちょっと懐かしめの作品を借りてきました。


次男坊と一緒に行った事を激しく後悔してるのは内緒です(謎笑



さてさて。。。。。


今日は「秋の味覚」ネタですv


今秋の中秋の名月は台風のせいで観られませんでした。


でも、先日当家に満月がやってきました~


ビックゲッケンバーガー!
by マクド


満月は拝めませんでしたが、美味しく頂きました(笑


このネタも季節の風物詩と化してますwww



毎年、思うこと・・・・


ゲッケンバガー食べたなら、お次はグラコロが楽しみですね。
Posted at 2012/10/07 21:27:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | うまいもん | 日記
2012年10月06日 イイね!

「エールフランス ミニチュア飛行機コレクション」を買って「オランジーナ」を貰おう♪

「エールフランス ミニチュア飛行機コレクション」を買って「オランジーナ」を貰おう♪Show Me Your Way J.Boy!





三日連続で景品ネタなオレがこんばんは~

他にブログネタがないわけでもないのですが、「悲しい性」が発動してます(笑


その三日目のネタがこれ ↓


エールフランス ミニチュア飛行機 コレクション
by ORANGINA


只今、コンビニで「エールフランス ミニチュア飛行機 コレクション」を買うと「オランジーナ」が貰えます♪


オランジーナはフランスではコーラより人気のソフトドリンク。

そのフランスを代表する航空会社AIRFRANCEの飛行機がミニチュアになりました。


とりあえず、エアバス A380 ゲットしました。

何気に、ずんぐりむっくりな機体のエアバスがお気に入りです。


毎週水曜日はジャンボ機の腹を見ながら水飛びしてます。

セントレアが対岸にありますからね。

このエアバスも飛んでこないかな~
2012年10月05日 イイね!

「GM名車プルバックカー」を買ってFIRE GOLDを貰おう♪

「GM名車プルバックカー」を買ってFIRE GOLDを貰おう♪Show Me Your Way J.Boy!





明日から三連休らしいが全く関係のないオレがこんばんは。

三連休明けの火曜日、オレの「体育の日」はK-AIRで弾けてます(ピースv


さてさて。。。


最近は景品強化週間ですねw

あっ、間違った・・・・缶コーヒー強化週間でした(笑

今日のネタはコレ ↓

GMプルバックカー
FIRE ORIGINAL COLLECTION

by KIRIN

只今、コンビニで「GM名車プルバックカー」を買うとFIRE GOLDが貰えます♪

全6種類のGM名車にFIRE柄がデザインされてます。

とりあえず、

1972 Pontiac Firebird と 1968 Chevolet Camaro をゲットして終了です。

だって、お金が続きません(笑

浜田省吾ファンなら70年型のアメ車は外せません(爆



2012年10月04日 イイね!

「日米共演!最強の艦艇コレクション」を買ってUCC THE COFFEE 砂糖ゼロ を貰おう♪

「日米共演!最強の艦艇コレクション」を買ってUCC THE COFFEE 砂糖ゼロ を貰おう♪Show Me Your Way J.Boy!





実は昨夜ブログアップ最中に両脚の太股の筋肉が痙攣して激痛が走ったオレがこんばんは~


ふくらはぎが痙攣したことはありましたが太股は初めてでした。

今まで使ってた板より重たいのが原因かな~って推測してます。

重たい板で練習したほうが実戦では楽にトリックもできるかなって思っております。



さてさて。。。

そんな水飛びの帰り道中のコンビニで見つけたのがコレ ↓


「日米共演!最強の艦艇コレクション」
by UCC


只今、コンビニで「日米共演!最強の艦艇コレクション」を買うと「UCC THE COFFEE」が貰えます♪


「艦船単独の景品キャンペーンは飲料景品初の試みであると共に、組立式によって過去に無い最大級サイズの景品化を実現している。」そうです。

そう言えば、クルマ以外では戦闘機等の飛行機物はありましたが艦船はなかったですね。

全8種類の内訳 ↓


完成するとこんな感じでした ↓


ウォーターラインになっててイイ感じですw

とりあえず空母だけ手に入れば十分です。
2012年10月03日 イイね!

The praised water jump

The praised water jump Show Me Your Way J.Boy!





褒められて上達するタイプを実感した水飛びから生還したオレがこんばんは~


詳しくは後ほど。。。。


貼付画像・動画貼付乱発のウォータージャンプ23日目レポいきま~す♪


道中のBGMは当然の如く、ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend"。

「家路」をヒトリ熱唱しながらK-AIRに向かいました。

♪ どんなに遠くても~辿り着いてみせる~時の狭間にいつの日にか魂を解き放って~♪

K-AIRはそれほど遠くないので、今日の「遠くても、辿り着いてみせる」は距離的・時間的な遠さではありません。

遠い遠い目標に辿り着く決意みたいな感じですね。

そう、これこそ浜田省吾さんが唱える「ON THE ROAD・目標に向かう道の上で」なんです。

「ON THE SNOW」はそこから頂きました。 「ON THE SNOW・目標に向かう雪の上で」ですな(ピースv

そんなこんなで、今週も一番到着~♪♪


スタッフさんより早く出社してやったぜぇ~ワイルドだろう~←もう古い?w


今日の天候は暑いくらいの晴天 ↓

トランポリンに寝転って柔軟体操中に見上げた青空w

先週、愛機が逝ってしまったので今週からこの板 ↓

しょうちゅんさんに頂いた板の出番が回ってきました。

水温は下がってきましたが冷たさを感じるのは一発目だけでした。
今日からラッシュガードの上にフルウェット着ましたが失敗でした。

暑いのなんのって。。。。真夏の猛暑くらい水分補給してました。

今日のメンバーはほぼ先週と同じメンバー、スキーヤー9割くらいのスキーヤーズパラダイス!

先ずは本日のEIGHTさんの動画


720完成近しって印象受けましたよ。


今日は久しぶりにプロスキーヤー寺田斉史さんが練習にこられてました。
ニュージーランドに遠征に行かれて、ブログではその様子を拝見してました。

向こうのスキー場の様子などお話聞けました。

プロスキーヤー寺田斉史さん動画



俺、バックフリップしてたら寺田さんに褒められました~

同じジャンルのトップクラスのお方に褒められるなんてお世辞・社交辞令でも嬉しいですよwwww

そりゃ~もう、テンションアゲアゲ状態なわけで。豚も煽てりゃ木に登る状態でした(笑

ハイクしててもルンルンで登ってました(爆

以下本日のバックフリップ動画&切り出し画像




一瞬クロスできた?って伸身には程遠いですけどね(笑

んで、今日もmixi繋がりの常連さんやモグラーのTさんにアドバイス頂いてました。

今日のアドバイスは・・・

「リップ抜けてから掛ける」

360にしてもバックフリップにしても「掛け」が早いから軸も高さも出ないって。

先週の「リップにかかった時にブーツのタンの圧力を開放するだけでよい」同様、わかってて出来てないんです。

今日はそれを意識して練習してました。



↑ こんなにきれいにクロス入れられたのは初めてです(ピースv


昼休みに見つけた彼岸花 ↓

K-AIRに通って5シーズン目、初めて彼岸花をK-AIRで見つけました。
まるで僕らを見てるかのようでした。


さて、来週水曜日は仕事でいけないので火曜日に出撃します。



プロフィール

「THE LAST K-AIR 2025 http://cvw.jp/b/253966/48741852/
何シテル?   11/01 19:47
○車で聴く(観る)音楽は浜田省吾のみです。 浜田省吾さんを人生の師と仰いでます。 「家路」は俺のバイブルです。この詩に何度も救われました。 ○冬は地元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Over 15 free skiers in OKUIBUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:45:05
kirai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:31:20
ピーカンスキーinジャム勝 ~猫さん&ジャム吉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:48:31

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年13万km弱乗った旧デイズは嫁車にして、現行デイズに乗り換えました。現行デイズでは最 ...
フォード その他 フォード その他
いつかは所有したい憧れの車。 15の時、映画「MAD・MAX」でインターセプターを見た ...
その他 その他 その他 その他
諸問題で発売中止になってましたが、2016年7月より再販できるようになったそうです。 そ ...
その他 その他諸々 FACTION KENNEDY (その他 その他諸々)
スロープスタイル愛機 FACTION KENNEDYと K2・フジャティブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation