• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきshogoのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

Let's enjoy the autumn of sports in K-AIR

Let's enjoy the autumn of sports in K-AIRShow Me Your Way J.Boy! 28th anniversary!



思いかけず連休取れたので水飛び出勤してきたオレがこんばんは~

明日も休みなんで朝一10時から15時まで練習してました♪


ON THE WATER 25日目

気温30℃、水温24℃。

天候 秋晴れの晴天~♪


先週はスプリングウェットでは寒かったので、今週は3mフルウェットで練習しました。

秋晴れの快晴なK-AIR、暑くもなく寒くもなくいいコンディションでした。


緑な常連さんも同僚の方と来られてました。

この同僚さん、最近フリースキーに転向したそうで、ストレートミュートが目標だとか。。。

「ストレートミュート教えてあげてください」って緑な常連さんに言われました♪

ストレートミュートはオレの鉄板技・得意技なんですが・・・・

硬性装具装着してるとタックが入れられないって悲しさ。。。。(笑

教えられるのはストジャンの視線位置くらいでしたv


以下本日のスピン系動画&切り出し画像


未だ視線が下がる癖が治ってませんね。
でも、スピン廻ってる最中に視線をあげるコツみたいのがわかってきました。


鉄板技になりつつあるバックフリップ動画&切り出し画像





バックフリップ、高さがでてきました(自己満笑

調子こいて1番台でBF打ちましたが、見事に板が刺さり顔着しました(笑

やっぱり実戦のスモールで打つのは止めておこうv



ってな感じで、

常連さんやお久しぶりな方々もお見えになって楽しいスポーツの秋の一日でした♪




2014年09月29日 イイね!

開幕戦は?

開幕戦は?Show Me Your Way J.Boy!28th anniversary




明日休めることになって水飛び出勤するオレがこんばんは~

膝を労わりたいので連戦はしません。その分、内容の濃い練習をしてきます!

さてさて。。。


ウイングヒルズ白鳥リゾートで造雪が始まったってブログを見て疼いてるオレですv

左膝は別の意味で疼いてますが。。。(笑


ウイングヒルズ、西日本最速の10月31日オープンが決定しました♪

ってことはですよ。。。。

今シーズンの開幕戦はいつにしようかな~??

水飛び最終戦が11月12日(水)とすれば翌週19日が開幕戦かな??

一週間オフを頂いて26日の可能性もあるかな~


確実言えることは、スキー板に乗った連続月数は途絶えることはないってこと(笑

2014~2015シーズンもセッション楽しみにしてますv
Posted at 2014/09/29 22:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー余談 | 日記
2014年09月28日 イイね!

白い巨塔

白い巨塔Show Me Your Way J.Boy!28th anniversary



昨晩のネタ、画像アップするのを忘れてたオレがこんばんは~

昨日のブログ画像のバースデーケーキを美味しく頂戴してから星分補給しに行ってきましたv


我が街の郊外には「フジテック」ってエレベーターを造ってる本社工場があります↓



この工場のシンボルがエレベーター研究塔・通称ビックウイングなんです。

エレベータ研究施設として世界最大級の高さ107mと規模を誇り、超高層ビル用超高速機種を始め、様々な次世代技術の開発を行ってるそうです。

まさに、「白い巨塔」です!!

我が街のどこからでもこの塔を見ることができます!

んで、撮り星野朗なオレは星空とビックウィングのコラボを撮りに行ったわけですv


以下、フジテック・ビッグウィングと北極星のタイムラプス動画&比較明合成画像



光害で上手く星が写ってないかと心配してましたが、流石はデジイチです!

フジテック・ビッグウィングと北極星のイイ画像が残せました(自己満足笑

ヨシ坊さん、「撮り工」と「撮り星」の見事な融合でしょう~♪


さて、

お次はどこに撮りに行こうかな~


撮影覚書
ISO=1600、f=3.8、15秒露出、6秒インターバル撮影、341枚。
比較明合成100%
Posted at 2014/09/28 21:41:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | まさきshogo Star Channel | 日記
2014年09月27日 イイね!

EIGHTEEN

EIGHTEENShow Me Your Way J.Boy! 28th anniversary!



天気がいいのでタイムラプス撮影に近所まででかけるオレがこんばんは~

今夜もイイ動画撮れるかな~(自己満笑


さてさて。。。。

タイトルの件、

今日のブログは親バカネタですのでご了承ください(笑

今日は長男の18回目の誕生日です♪

18年前、14月齢の夜に月の引力に引かれるように嫁さんに陣痛が始まりました。

産まれたのが翌日の14時過ぎでした。

いわゆる難産だったわけです。

ずっとそばに居てるのが苦手で、産婦人科前の琵琶湖でバス釣りをしてたオレ。。。。

頃合を見計らって病院に戻ると産まれてました(爆

看護師、呆れてたし・・・・・


でも、初めて自分の息子(ムスコデナイヨ)を見た時の感動は忘れられませんね。

長男を抱かせてもらった時、初めて誰のために俺が生まれてきたのかわかりました(笑

父のエゴで崇拝するロックアーティストからお名前を頂戴して早18年。

狭い部屋で仲間と夢描く年齢になりましたv いつかはこの国目を覚ますと♪

小学生の段階で背丈が並ばれ、今や体格は立派なアスリートです。

両親に似ず、学力も優秀で高校推薦で某国立大学の推薦試験資格も選ばれました。

本当に俺の子か?って思うことも・・・ (爆

イケメンなところは似てますがね(猛爆


高校に入ってできた彼女とも順調みたいで、今日もウチに遊びに来てたみたい♪


若くて強い身体とこれから学んでいく知恵を活かして、曲がりくねった道を迷わずに歩いて欲しいです。

オレのような人生を長男は選んで欲しくないです♪




長男が生まれた日の夜、初秋の東の空から満月が昇ってたのを思い出しました。

そんな長男も、「とある部屋」に入室できる年齢になりました(謎笑
Posted at 2014/09/27 20:57:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年09月26日 イイね!

火の用心

火の用心Show Me Your Way J.Boy! 28th anniversary!



昨晩の大火事ネタをアップするオレがこんばんは~

今朝の新聞報道では「怪我人なし」ってことでしたのでアップします。

人様が亡くなっておられる映像なんてアップできませんから。

全てを奪っていく火事には十分気をつけましょうって思いを込めてのアップです。


昨晩帰宅後、みんカラ徘徊しながらくつろいでました。

すると、何台も消防車が走ってくサイレンが聴こえました。

消防車だけでなく、救急車、パトカーのサイレンもけたたましく聴こえたかと思うと。。。

どう聴いたって近所でサイレンとまってる??

慌てて玄関を出ると、煙臭いやん!!

風向きの方向を見ると、真っ赤な炎と火の粉が宙を舞ってました。

爆発的に炎が大きくなったと同時に爆発音が周囲に響きました!!

自宅から500mほどしか離れてないので、野次馬根性にも火がつきました。

以下昨晩の火事動画



一軒家と隣接する平屋とクルマ2台が燃えたそうです。

これだけの大火事で怪我人がでなくてよかったです。


昨晩気付いたのですが、

火事の時って野次馬を撮影する係がおられるのですね。

つまり、昨晩の火事が放火だった場合犯人は必ず現場にいますからね。

次男とふたりで写ってました。


今日のブログは「火の用心」を啓発するブログです。

野次馬根性親子のネタではありません。
Posted at 2014/09/26 21:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「The best ever came out in K-AIR http://cvw.jp/b/253966/48606589/
何シテル?   08/17 20:15
○車で聴く(観る)音楽は浜田省吾のみです。 浜田省吾さんを人生の師と仰いでます。 「家路」は俺のバイブルです。この詩に何度も救われました。 ○冬は地元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Over 15 free skiers in OKUIBUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:45:05
kirai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:31:20
ピーカンスキーinジャム勝 ~猫さん&ジャム吉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:48:31

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年13万km弱乗った旧デイズは嫁車にして、現行デイズに乗り換えました。現行デイズでは最 ...
フォード その他 フォード その他
いつかは所有したい憧れの車。 15の時、映画「MAD・MAX」でインターセプターを見た ...
その他 その他 その他 その他
諸問題で発売中止になってましたが、2016年7月より再販できるようになったそうです。 そ ...
その他 その他諸々 FACTION KENNEDY (その他 その他諸々)
スロープスタイル愛機 FACTION KENNEDYと K2・フジャティブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation