• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきshogoのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

30周年記念品が届いた夜に。。。。

30周年記念品が届いた夜に。。。。Show Me Your Way J.Boy!




30周年記念品が届いた夜に30周年記念「J.BOY」を聴きながらこんばんは~

前にもブログで書いたけど、

僕、今年で勤続30周年でして。

今まで節目の10年・20年と大変素晴らしい記念品を会社から貰ってました。

10年の時はG-SHOCKモドキ、20年は「天気予報機能付き・絶対に狂わない置時計」でした。

その素晴らし過ぎる記念品に泣けてきましたわ(笑

もちろん、金一封なんてお洒落な物もありません(爆

んで、30周年の今年は「カタログギフト」でした。

新しい腕時計が欲しくて、腕時計のページをめくって見ると↓



「G-SHOCK」の相場をネットで調べてみますとね・・・・・28000円也~

僕の30年は3万円もしないのか~!!

嫁さんには、「あんたの30年はこんなもんか」って言われました。

翌日、本部総務課から電話があって。。。。。

「○○さん、すみません!贈呈式でのカタログギフト、10年表彰のカタログを渡してしまってました~」

って。

まっ、送り直してもらったカタログはネットで調べると5万円相当でした。

ほんと、金一封のほうが、なんぼか嬉しいのに!


んで、選んだ商品はこれ↓



CITIZEN PROMASTER

9年間使った「CASIO WAVE CEPTOR」は引退です。


東日本大震災で一時期狂った以外は常に正確な時刻を刻んでくれました。

仕事も雪山も水飛びも常に一緒でした。

9年間お疲れ様でした~


CITIZEN PROMASTER、この腕時計っぽくて選びました↓


これからも、よろしくな!








Posted at 2016/11/10 23:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年11月09日 イイね!

初雪が降った日に。。。

初雪が降った日に。。。Show Me Your Way J.Boy!




世界が変わろうとしてる夜にこんばんは~

一番懸念してた事態になってしまいました。

これから世界は混乱の時代へと突入するでしょう。

まっ、どんなに世界が混乱しようとも僕の「ON THE SNOW」への影響はありませんが(笑


水飛シーズンが終わってしまって、腑抜け状態で嫁モコの洗車をしてました。


モコを嫁に戻してから、、まったく洗車しないウチの嫁さん。。。。

ドアノブ周りの爪傷が酷いことになってました。

ペイントコンディショナーとマジ水加工で綺麗に落ちましたよ~

これで、モコは来春まで洗うことはないでしょう(笑

んで、暇を持て余してたら、コージ君から「線通信」が入りました。

『奥伊吹のライブカメラ、雪ちらついてますねぇ~』って!!!!

お~!居ても立ってもいられなくなり、奥伊吹に行ってきました~!

自宅から50分弱で行けるホームゲレンデですからね(笑


途中、姉川ダムで紅葉見物↓



動画のラストシーン、カメラを落としそうになってビビッてます(笑

今冬も「定点コーナー」アップしていきますね(爆



雪山シーズンが終わってからも「撮り星」で何度か来てるけど、「とりあえず」ってことでvv

まだこの時は雪やんでたけど、駐車場に着くなりこんな状態に↓

僕が着くと同時に降り出す奇跡?ww


ゲレンデも降ってきました!まだ積もるほどではないけど(笑

栗の木ゲレンデ上部では、何かしらの作業されてました↓


以下、奥伊吹初雪動画↓


久しぶりに見る天然雪に、無駄にテンションあがってます(自爆



下界に下りて来たら、トランプ氏の当確報道がありました。

さて、これから世界はどうなることやら。。。。

Posted at 2016/11/09 17:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー余談 | 日記
2016年11月08日 イイね!

おうし座流星群の夜に。。。

Show Me Your Way J.Boy!



二夜連続で撮り星に出かけてきたオレがこんばんは~

二日目の昨晩は、昼間は晴天だったのに曇天になってしまいました。

カメラセッティングする気も失せてしまって、おやつ食って撤収しました(笑


今日のネタは初日のレポです。

この日は「おうし座流星群」の極大日でした。

「おうし座流星群」は数は少ないけど、火球クラスの流星が見られるそうです。

今夏ラストの「夏の大三角」・「白鳥座」「天の川」の撮り納めも兼ねて鳥越峠に登ってきました。

この峠は雪深い県境なので、今月下旬には登れなくなってしまいます。


カメラ設置して、ピント合わせの為に撮影した琵琶湖夜景↓



約半年、雪に閉ざされてしまいます。来春までこの景色も見納めです。

インターバル撮影中、カメラ構図外含めて11個の流星を観測できました!

でも、撮影できたのはこのショットのみです↓


この画像は西側なんですが、東側には冬の星座が昇ってきてました↓


夏の星座と冬の星座が同じ空に輝いてました。


以下、おうし座流星群・沈む夏の大三角とはくちょう座 と天の川タイムラプスムービー



比較明合成


夏の星座撮影もこれにてシーズンオフです(笑
Posted at 2016/11/08 20:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | まさきshogo Star Channel | 日記
2016年11月06日 イイね!

大ジャンプ集

大ジャンプ集Show Me Your Way J.Boy!




F1ドライバーより、WRCドライバーのほうがドライブテクニックが上手いと思ってるオレがこんばんは~

youtubeなどで、WRCのドリフトやゼロカウンター見てるとすっきりしますね!

そんな僕が徘徊してて見つけた動画を紹介します。

クラッシュシーンとかはないので安心してご覧下さい。

ラストは少しドキッとししますが。。。。vv



凄いでしょう~!!

1本目と2本目のジャンプ、空中で加速してるような気がします。

30秒辺りのランエボのスーパージャンプ、着地で足折れてないのが凄いです。

そして、その後に続くジャンプシーンでは、コースにカメラ置いてますね!

きっと、迫力あるシーンを狙ってるのでしょうね。

ラストのシーンでは、びっくりしましたね~無事で何よりですv

にしても、

一番凄いのは、命がけのギャラリーです(笑
2016年11月05日 イイね!

延期

Show Me Your Way J.Boy!




今夜は前ふりなしです。

浜田省吾繋がりの皆さん、省吾さんの快復を祈りましょう。

焦らないで、緩まないで、完璧に快復されることを信じてます!

思い起こせば、ライブが延期になったのは2001ツアーの時のアキレス腱断裂以来かな?

延期になって、再公演の2000年9月6日センチュリーホールに参戦してました。

確か、ホールツアーとしては最終日になって、「尾張名古屋でおわり!」って冗談交じりのMCを良く覚えてます。


いつも省吾さんの詩には元気を貰ってます。

今度は僕らファンが省吾さんに元気を送りましょう~

って、一日も早い完治を祈ることしかできませんが。。。




Posted at 2016/11/05 23:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記

プロフィール

「The return of the 360 ​​glove http://cvw.jp/b/253966/48640756/
何シテル?   09/06 20:12
○車で聴く(観る)音楽は浜田省吾のみです。 浜田省吾さんを人生の師と仰いでます。 「家路」は俺のバイブルです。この詩に何度も救われました。 ○冬は地元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Over 15 free skiers in OKUIBUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:45:05
kirai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:31:20
ピーカンスキーinジャム勝 ~猫さん&ジャム吉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:48:31

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年13万km弱乗った旧デイズは嫁車にして、現行デイズに乗り換えました。現行デイズでは最 ...
フォード その他 フォード その他
いつかは所有したい憧れの車。 15の時、映画「MAD・MAX」でインターセプターを見た ...
その他 その他 その他 その他
諸問題で発売中止になってましたが、2016年7月より再販できるようになったそうです。 そ ...
その他 その他諸々 FACTION KENNEDY (その他 その他諸々)
スロープスタイル愛機 FACTION KENNEDYと K2・フジャティブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation