Show Me Your Way J.Boy!
32th anniversary!
浜田省吾信者にとっては22歳まで少年と思ってるオレがこんばんは~
省吾さんのデビュー曲『路地裏の少年』の話なんですけどね。
16歳の少年が路地裏で遠い空を憧れながら家出をし、
18歳でアルバイトで疲れながらも、狭い部屋で『いつかはこの国、目を覚ます』と仲間と夢描き、そして路地裏で裏切られ、
家を出て初めて故郷の母に『元気です』と手紙を送った21歳の時に、恋に落ち戸惑い、路地裏で細い肩を抱きしめ、
届かぬ想いに胸を痛めながら路地裏で初めて挫折を知り、行き止まりの路地裏に立ち尽くす22歳。
省吾さんは自叙伝的に『路地裏の少年』を歌い上げておられます。
省吾さんが挫折を知ったのが22歳なんですね。
そんな今日は、親バカブログですのでご容赦ください。
ウチのショウゴが22歳になりました。
22年前、満月前夜の月の引力に引かれるように嫁さんに陣痛が始まりました。
産まれたのが翌日の14時過ぎでした。
いわゆる難産だったわけです。
ずっとそばに居てるのが苦手で、嫁が苦しんでる産婦人科病院前の琵琶湖でバス釣りをしてた僕。。。
頃合を見計らって病院に戻ると産まれてました(爆
看護師、呆れてたし・・・・・
ちなみに、次男の時は同じ病院の待合室で高校野球見てました(猛爆
看護師に怒られる僕って?ww
でも、初めて自分の息子達を見た時の感動は忘れられませんね。
長男を抱かせてもらった時、初めて誰のために僕が生まれてきたのかわかりました。
父のエゴで敬愛してやまない浜田省吾さんからお名前を頂戴して早22年。
小学生の段階で背丈が並ばれ、今や体格は立派なアスリートです。
両親に似ず、学力も優秀で、塾通いは全くさせてないのに、某進学高校も某国立大学も
特別推薦枠で合格しました。
イケメンなところは以外はまったく似てません(猛爆
そして、先日、某官公庁に就職も決まりました!!
450名が受験しに来て、合格したのは58名だったそうです。
その58名中、11位の成績で合格しました。
唯一心配なのが、ウチのショウゴ、22歳になっても『挫折』を知りません。
負けを知らずにここまで育ってきました。
『挫折』や『負け』を経験するのは、若い頃の特権ですからね。
世間でて、『挫折』を味わってもがき葛藤して、立派な大人になってほしいです。
Posted at 2018/09/27 22:17:46 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記