• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきshogoのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

Protect my right shoulder!

Protect my right shoulder!Show Me Your Way J.Boy!




右肩脱臼して一週間後に水飛練習を再開させたオレがこんばんは~

ウチに居場所がないので、3週間は安静的に練習するとします(笑


ON THE WATER 2019 20日目

気温35℃、水温 31℃

天候 晴れ&猛暑


先週は梅雨明け初日に水飛出勤でした。梅雨明けを知ったのはK-AIRに到着してからでした。

梅雨明け後の初水飛出勤のBGMは浜田省吾・『FILMS』と決めておりまて↓


♪あれは 俺54、肩外して飛び続けた K-AIR で~♪(路地裏の少年 風)

安静に自宅に居られない僕、ほんとアホや思いますよ(笑

そんな僕を見切ってか、嫁さんがおにぎりを持たしてくれました↓

ちょっと塩大目で、猛暑の水飛練習でしたが熱中症にはならずにすみました!

一緒に練習してた奥伊吹ローカル仲間からは、肩脱臼して一週間後に飛びに来る僕を『ド変態・ドM』と言ってくれました。

最高の褒め言葉です(爆

以下、右肩を防御しながらの水飛動画&切り出し画像



先ずは4番台で右肩の様子見でした↓


ストジャン・180 くらいなら2番台でもいけそうでした↓

ミュート180打ったらスピン系もいけそうな気がしてきた!

練習開始前、所長さんと先週の脱臼の原因について相談してました。

自分自身納得できてなくて、極普通の540のエアー途中で肩外れるなんて。

心当たりのことを教えてくださりました。

スピン系打つとき、リップを抜ける瞬間、両肩を持ち上げるようにして踏み切ってました。これ、度が過ぎると脱臼の原因になるって教えてくださりました。

なので、今日は肩を持ち上げない意識で練習してました。

そして、これは無意識でやってました↓


若い娘の『手ブラ』みたいでしょう(笑) 無意識のうちに右肩を防御してたようです。

安静的に飛ぶつもりが、ミュート180はいつもと高さ変わらんし。。。

縦回転のほうが肩に衝撃が少なくてバックフリップを改良してました↓


今まではバックフリップ、ランディングゾーンのバブルが見えたら視線をバブルにロックオンしてました。
バブルゾーンが見えたら、更に視線を上に持って行く感じ、K-AIRでいうと救命ボートを見る感じです。

来週からはこのスタイルでバックフリップ練習してみます。


右肩、左ひざとも無事に帰還できましたvv
2019年07月30日 イイね!

塩飴

塩飴Show Me Your Way J.Boy!







今日も滝汗で太陽の下の作業をしてたオレがこんばんは~

例年より梅雨明けが遅かった近畿地方ですが、明けた途端に猛暑が続いてますね。

明日も猛暑の水飛出勤になりそうです←右肩は安静にして練習します!

さてさて。。。

そんな猛暑日、熱中症対策は小まめな休憩と水分塩分補給です。

職場にも塩分補給のために『塩飴』を買ってきてもらってます。

今日も体感したのですが、平時より甘く感じる気がします。

『塩飴』って身体が塩分を欲してる時って平時より美味しく感じますよね。

Posted at 2019/07/30 22:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもん | 日記
2019年07月29日 イイね!

安眠グッズ

安眠グッズShow Me Your Way J.Boy!





じっとしてても汗が出る自宅リビングからこんばんは。


しかしまぁ~今日は暑かったですね~

体調管理にはお気をつけてくださいね。

暑中お見舞い申し上げながら今夜のブログアップです。

寝苦しい熱帯夜、エアコンの冷気が苦手なんで扇風機だけで寝ております。

扇風機の風も体温奪う原因なので、扇風機の風を壁に向けて直接身体に当たらないようにしてます。

んで、熱帯夜の安眠グッズにアイス枕を利用しております。

首元を冷やすと暑さが紛れますが、朝起きたら生温かくて気色悪い枕に変わります・・・(笑


Posted at 2019/07/29 23:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2019年07月28日 イイね!

インナーマッスル

Show Me Your Way J.Boy!



右肩脱臼後のリハビリを始めてるオレがこんばんは~

右肩自体は平時に戻りつつありますが、いま少し違和感が残っております。

そんな今日この頃、右肩のリハビリは始めたわけです。

要は、インナーマッスルなるものを鍛えて脱臼しにくい筋力をつけること。

こんな動画を参考にしました↓



あの悶絶級激痛はもうごめんです。

肩関節トレーニングで脱臼しない肩を作ります!
Posted at 2019/07/28 22:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2019年07月26日 イイね!

肩サポ

肩サポShow Me Your Way J.Boy!



脱臼後の初出勤で現場仕事やってきたけど普通に力仕事できたオレがこんばんは~

って言いながらも、右肩には違和感が残ってます。

んで、肩には負担がかけられないので、昨日、デポで肩サポ買ってきました。

今日はこのサポーターを装着しての出勤だったわけです↓


このサポーターのお陰か、普通に力仕事はできました。

水飛でもこれを装着しながら安静的に飛んでみよう。

ってか、

左膝は装具、右肩はサポーター・・・満身創痍やな(爆
Posted at 2019/07/26 22:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー余談 | 日記

プロフィール

「The 18th summer is the hottest http://cvw.jp/b/253966/48588141/
何シテル?   08/08 19:15
○車で聴く(観る)音楽は浜田省吾のみです。 浜田省吾さんを人生の師と仰いでます。 「家路」は俺のバイブルです。この詩に何度も救われました。 ○冬は地元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Over 15 free skiers in OKUIBUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:45:05
kirai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:31:20
ピーカンスキーinジャム勝 ~猫さん&ジャム吉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:48:31

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年13万km弱乗った旧デイズは嫁車にして、現行デイズに乗り換えました。現行デイズでは最 ...
フォード その他 フォード その他
いつかは所有したい憧れの車。 15の時、映画「MAD・MAX」でインターセプターを見た ...
その他 その他 その他 その他
諸問題で発売中止になってましたが、2016年7月より再販できるようになったそうです。 そ ...
その他 その他諸々 FACTION KENNEDY (その他 その他諸々)
スロープスタイル愛機 FACTION KENNEDYと K2・フジャティブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation