• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきshogoのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

安もん買いの銭失い

Show Me Your Way J.Boy!



『安もん買いの銭失い』を体験したオレがこん○○は~

安物を買うよりも高価のほうを買ったほうが長持ちして結局はお金の節約になったって言う諺ですね。

僕はこの諺を信じてなくて、安い物にも品質が良くていい商品がると思ってます。

雪山でオンボード映像とか自撮り動画に使ってるのはゴープロモドキの中華製の安物(8000円)のアクションカメラです。

凄く性能が良くて愛用してます。

今日のネタはカメラでなくてこの商品です↓

ワークマンのスキーウェアーのこと??ってか?

ではございません!!スノーゴーグルです!

昨シーズンまでと見た目は変わらないのですが↓

↑3シーズン使用してレンズ傷だらけになってきて新しいのに替えました。

このゴーグルも4000円しなくて視界くっきりで見やすかったです。

開幕戦に使った新しいゴーグル、アマゾンで1700円弱でした。

装着してみて一発目の感想が、『暗い!』でした。

晴天で太陽出てる割には暗くて、遠くの景色もクリア感がなくてピンボケみたいな視界でした。

クルマの中に、古いほうのゴーグル積んでたので交換しました。

傷だらけのレンズのほうがクリア感があって雪面が見やすかったです。

Posted at 2020/11/14 22:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー余談 | 日記
2020年11月13日 イイね!

THE LAST CAR WASH 2020

THE LAST CAR WASH 2020Show Me Your Way J.Boy!




毎週毎週、小高い丘をハイクアップして足腰を鍛えてたつもりだったけど雪山開幕戦で下半身筋肉痛なオレがこん○○は~

開幕戦の翌日に筋肉痛が来る嬉しさ。


さてさて。。。。

昨日のこと、今年最後の洗車をしてました。

僕、これからのシーズンは休日は雪山通いなので洗車してる暇がありません。


マジックウォーターと、最終仕上げは純水拭き上げです。

そして、タイヤチェーンの装着練習です。

装着は手慣れてますが、深夜の雪道で装着することもあるのでシーズン初めの訓練は必要です。

昨シーズンは一度も巻かなかったけど、今シーズンは活躍してほしいです。

Posted at 2020/11/13 23:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年11月12日 イイね!

THE OPENING GAME 2020~2021 IN WINGHILLS

THE OPENING GAME 2020~2021 IN WINGHILLSShow Me Your Way J.Boy!




『私スキ』に激しく感化されスキーに嵌って早30有余年(途中10年間ブランクあり)、今シーズンも雪山に自分の居場所を求めるオレがこん○○は~

本格的にスキー始めたのが1986年のシーズン、『私スキ』が公開されたのが1987年のシーズン前、ほぼ同時期ですね。

昨日、11月11日、2020~2021シーズン開幕してきました。


ON THE SNOW 2020~2021 開幕戦

ウイングヒルズ白鳥リゾート 1日目

積雪量 90cm(オール人工雪)

天候 晴れ


ウイングヒルズがオープンして最初の休日、ほんとは月曜夜出発で火曜に開幕予定でした。

月曜日、平地でも気温がグングン下がってきて寒くなってきました。

夏タイヤでも登れるかウイングヒルズに問い合わせたところ、『今夜冷え込んで凍結も考えられるのでなるべく冬タイヤで』って言われました。

なので、火曜にスタッドレス入れて夜出発にしました。

晩飯ネタは昨日のブログ通りです。

奥美濃お決まりの『いつものローソン』と通り挟んで反対側の『ゲンキー』で食料とおやつ調達しました↓


ウイングヒルズ登る時のお決まりポイントで撮影↓

コンデジではよくわからん(笑

ウイングヒルズ立体駐車場に止める場所も毎回同じです↓

って言うのは、僕は左リアドアから板を出すので、左側に車を止められるのを嫌うからです。

7ヶ月ぶりの車中泊↓

画面の時計を見て下さい。20時35分って・・・(笑)クルマにスキー板、モンスター片手に明日を待ってました♪

翌朝6時半ごろの画像です。

どこかのチームが早朝練習されてました。基礎系?アルペン系?

俺の前は何人たりとも滑らせぬ的画像↓

アウェイでありながらあつかましくもリフト一番乗り&ファーストトラック頂きました。



ファーストトラックゲットするため朝一のゲレンデ上部からの画像など撮ってる暇はありません(爆

この画像は3本目の画像です↓


では、雪山開幕戦 ウイングヒルズ アトリウムゲレンデ 6アングル Top To Bottom &コブ練習動画 & 切り出し画像



10日のブログネタ、伏線だったのお分かりでしょうか?

『私スキ』のオープニングをパクってみました。実は数年前からこのオープニングを撮りたくて妄想だけしててやっと実現できました♪

当動画お決まりの雪ぶっかけもやってみました↓


ワークマンコーデの上下ウェアー、如何でしょうか?

今シーズンは、昨シーズンのスタイルと交互で出陣します。

コブ掘り禁止の看板です↓


仕方がないので、エッジを効かしたショートターンの練習をしてました(爆

掘ってるわけではありません!ショートターンの練習です!

でも、午前中のゲレンデは・・・・↓


昼からこうなりました↓

整地斜面より、ボコった斜面のほうが楽しく感じる僕は変態でしょうか?(笑

14時に撤収予定が、コブ練楽し過ぎて15時半まで滑ってました。


以下、本日の滑走記録

最高速度47.2km/h  滑走距離22.4km 滑走数22本


今日の動画、プレミアム公開にしてるのに、公開前の時間帯でバットボタン押してるアンチへ。こんなチャンネルでも登録して下さって感謝です。せめて、観てから押してくださいな。
2020年11月11日 イイね!

奥美濃革命

奥美濃革命Show Me Your Way J.Boy!




楽しすぎて帰るに帰れなかった雪山開幕戦から生還したオレがこん○○は~

只今、開幕戦動画編集中ですので、明日、レポは上げます。

昨晩の晩飯は吉野家の牛丼でした。



3年前だったか、4年前だったか?もっと前?

奥美濃に向かう郡上八幡って田舎町に吉野家ができまして。

当時、『奥美濃革命』って言われるほどの驚きでした。

昨晩は特盛にしました!

車中泊用のおやつも買ってたけど、お腹一杯でおやつ食えんかった(笑
Posted at 2020/11/11 22:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもん | 日記
2020年11月10日 イイね!

冬タイヤ

冬タイヤShow Me Your Way J.Boy!




2020~2021 雪山開幕戦動画のオープニングを撮影してたオレがこん○○は~

明日の開幕戦動画をお楽しみに~


さてさて。。。

夏タイヤでも峠登れた気がするけど、念のためにスタッドレスに入れ替えしました。

またしばらくは燃費が悪くなりそうです。



Posted at 2020/11/10 12:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「THE LAST K-AIR 2025 http://cvw.jp/b/253966/48741852/
何シテル?   11/01 19:47
○車で聴く(観る)音楽は浜田省吾のみです。 浜田省吾さんを人生の師と仰いでます。 「家路」は俺のバイブルです。この詩に何度も救われました。 ○冬は地元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Over 15 free skiers in OKUIBUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:45:05
kirai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:31:20
ピーカンスキーinジャム勝 ~猫さん&ジャム吉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:48:31

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年13万km弱乗った旧デイズは嫁車にして、現行デイズに乗り換えました。現行デイズでは最 ...
フォード その他 フォード その他
いつかは所有したい憧れの車。 15の時、映画「MAD・MAX」でインターセプターを見た ...
その他 その他 その他 その他
諸問題で発売中止になってましたが、2016年7月より再販できるようになったそうです。 そ ...
その他 その他諸々 FACTION KENNEDY (その他 その他諸々)
スロープスタイル愛機 FACTION KENNEDYと K2・フジャティブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation