• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきshogoのブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

過去最多入場者

過去最多入場者Show Me Your Way J.Boy!




息子達がGT7をしてる自宅からこん○○は~

親子二世代で同じゲームが楽しめるの素敵ですね。


さてさて。。。

このリンク先の記事を見に行ってください↓

スキー人口激減・コロナ・インバウンド消失でも「過去最多入場者」のスキー場

ここのスキー場を活動拠点にしてる3大ユーチューバーの一人として、嬉しいニュースです。

でも、突っ込みどころ満載なスキー場ですけどね。

あの激混みセンターハウス、レストハウスでクラスター起こってないのは奇跡です。
Posted at 2022/03/04 23:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー余談 | 日記
2022年03月03日 イイね!

The best of the season

The best of the seasonShow Me Your Way J.Boy!




今冬の豪雪は一生の思い出になるであろうオレがこん○○は~

豪雪に関しては、まだSNSでは公開してないネタがあるので、それは気が向いたらアップします。

ってことで、

今シーズンイチの連続だった昨日の雪山レポです。


ON THE SNOW 2022 25日目

グランスノー奥伊吹 21日目

積雪量 330cm

天候 曇り 時々 晴れ


雪上24日目の午後から本降りになった雨は21時過ぎには上がってました↓


深夜は満天の星空で、翌朝も晴れてました↓


すなわち、雨上がりの放射冷却でゲレンデはこんな状態↓

ストックさえ刺さらないカチカチバーン!!

朝イチのチャンピオンコース↓

画像からでも固さが分かると思います。さすがの僕でも、チャンピオンコースのファーストアタックは遠慮しました。

チャンピオンコースをスルーして、天狗岩コースに登ったのですが↓

ピステンのキャタピラ痕がそのまま凍ってる状態!!

そんな状態でも最高速アタックする快感よ!!↓

命がけ(冗談抜きで)、危険と隣り合わせの快感は日頃の憂さを晴らしてくれます。でなきゃ、まじで病んでます。

雪ぶっかけさえできないほどのカチカチバーンでしたが、一時間もすれば徐々に緩んできました↓




メインキッカーのランディングが緩むまではジブ練習してました。

ジブエリアでは、今シーズンイチの K-FED 打てました!

昼から緩んできたチャンピオンコースでは。。。。↓


未だ未経験のモーグルレーン(エア台無し)の全通しに挑戦しました!

95ターン、ノンストップノン発射できました!!

飛びやすくなったメインキッカーでは。。。。

今シーズンイチのミュート180!!



今シーズンイチのテール180!!


今シーズンイチのストレートミュート!!こんなクロスをミュート180でも打ってみせます!

飛んでて、ふっと思ったんですよ、『360廻せるかも』って。あとはメンタルの問題ですわ。

8年前に靭帯切ってからはメインキッカーで360打てなくなりました。

あの頃の僕に戻れたら普通にバックフリップやロデオかけてると思いますv



以下、ユキヤマアプリ滑走記録

最高速度75.2km/h  滑走距離58.5Km 滑走数43本 消費カロリー877Kcal

シーズン券モト取り計算式
前回の浮き41200円+リフト代+駐車場代4800円=浮き46000円

1日当たりの単価2310円





2022年03月02日 イイね!

Good smell in OKUIBUKI

Good smell in OKUIBUKIShow Me Your Way J.Boy!



今シーズンイチの連続だった連戦二日目から生還したオレがこん○○は~

先ずは初日レポです。


ON THE SNOW 2022 24日目

グランスノー奥伊吹 20日目

積雪量 340cm

天候 曇り のち 雨


前夜の定点コーナー、3月でもこの雪の量です↓


翌朝は朝陽も見え隠れしてました。雨雲が近づいてきてました↓


奥伊吹20日目はレディースデーでした。

当然の如く、イキりに行きました(笑)

過去イチ(自分史上)女子比率が高かったかもしれません。

クワッドリフト、一人乗りレーンで女子二名と同乗する機会が多くて、えぇ匂いしてた〜風向きよかったv

リフト同乗しててマスク越しに深呼吸して匂いかいだわw

メインキッカーオープンまではハイクアップゾーンでジブ練習↓



メインキッカーはアップ気味になって先週より飛びやすくなってました。


正規スタート位置ちょい上で十分届きました。

浮遊感も感じるようになって一日いてたかったけど散髪予約してたし、

午後から雨予報なので午前中で撤収しました。


以下、ユキヤマアプリ滑走記録


最高速度80.2km/h  滑走距離38.3Km 滑走数24本 消費カロリー574Kcal

シーズン券モト取り計算式
前回の浮き36400円+リフト代+駐車場代4800円=浮き41200円

1日当たりの単価2425円
2022年03月01日 イイね!

2021〜2022豪雪記録用

Show Me Your Way J.Boy!


雪上24日目は午前中に撤収して再び自分の居場所に戻ってきたオレがこん○○は〜

午前中だけでも充分楽しかったレポは明日以降にアップします。

今日の貼り付け画像は今シーズンの豪雪記録用が画像を残しておきます。

チャンピオンコース下にあるトイレが埋まってます↓





レストハウストイレ行くのに雪の階段作られてます↓



板収納ラックが雪に埋まってほとんど使えません↓



まだまだあるので、またの機会にアップします。
Posted at 2022/03/01 22:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Autumn Battle K-AIR 2025 http://cvw.jp/b/253966/48705702/
何シテル?   10/11 21:45
○車で聴く(観る)音楽は浜田省吾のみです。 浜田省吾さんを人生の師と仰いでます。 「家路」は俺のバイブルです。この詩に何度も救われました。 ○冬は地元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Over 15 free skiers in OKUIBUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:45:05
kirai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:31:20
ピーカンスキーinジャム勝 ~猫さん&ジャム吉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:48:31

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年13万km弱乗った旧デイズは嫁車にして、現行デイズに乗り換えました。現行デイズでは最 ...
フォード その他 フォード その他
いつかは所有したい憧れの車。 15の時、映画「MAD・MAX」でインターセプターを見た ...
その他 その他 その他 その他
諸問題で発売中止になってましたが、2016年7月より再販できるようになったそうです。 そ ...
その他 その他諸々 FACTION KENNEDY (その他 その他諸々)
スロープスタイル愛機 FACTION KENNEDYと K2・フジャティブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation