• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきshogoのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

The new Reds in OKUIBUKI

The new Reds in OKUIBUKIShow Me Your Way J.Boy!



年度替わりの人事異動、来年度も同じ職場で働けるオレがこん○○は~

早速ですが、先週の連戦二日目レポです。


ON THE SNOW 2024~2025 31日目

グランスノー奥伊吹 31日目

積雪量 240cm

天候  曇り


久しぶりの木曜雪山出陣なグランスノー奥伊吹でした。


天気予報では昼から雨予報だったので、早めの撤収予定でした。

なので、連戦二日目はチャンピオンコースに行かず、

天狗岩コースと



パーク流しに重点置きました。


チャンピオンコース、来週まで生きててほしいです。

初日と本日は高校生のスキー旅行があって↓


JKいっぱいでイキったろって思ってたのですが。。。



そして、最近 ウェアーを替えて、宇宙世紀の某キャラクターっぽい?って思ったけど、

この日の場内BGMで、もうひとつ、赤いキャラクターいたの思い出しました!

そして、前日、記憶後飛ぶほどの失敗360打っときながら、

この日はランディング率の高い360が打てましたv


果たしでどんな360の連発だったのか?!


詳しくは本編にて絶賛公開中~♪

2025年03月29日 イイね!

My memory flies in OKUIBUKI

My memory flies in OKUIBUKIShow Me Your Way J.Boy!



自分スキー歴の中で初めて記憶が飛んだオレがこん○○は~

早速ですが、今週の雪山連戦初日レポです。


ON THE SNOW 2024~2025 30日目

グランスノー奥伊吹 30日目

積雪量 250cm

天候  晴天 & 黄砂


今週は高温続きで、奥伊吹定点コーナーの雪もだいぶん減ってました↓


でも、ここ数年の中では過去イチ雪が残ってるグランスノー奥伊吹です↓


でも、ついにこの季節がやって来ました。

そう、黄砂&妖怪イタツカミシーズン到来です。黄砂の影響か、赤茶けた太陽が奥伊吹の山々の向こうから昇ってきました。

そんなコンディションを予想した僕は、イタツカミ対策ワックスを仕入れてきました。


雪山連戦初日の水曜日は気温もグングン上昇し、春スキー日和でした。

このワックスのお陰か、妖怪イタツカミに悩まされることはなかったのですが。。。

メインキッカーでは春スキー独特のランディングの柔らかさに救われるシーンがありましてね。

詳しくは動画に収録してますが、この失敗360で危ない落ち方してしまいました。

でもね、僕、このシーンの記憶がないんです。

ただ、覚えてるのは、次のジャンプに行くためのリフト上(この記憶も確信がない)で、『今日何曜日だっけ?明日仕事だっけ?』って自問してたのは覚えてます。
そして、昼飯食ってる時に、やっと我に返りました。『おれ、どやってここまで来たんやろう?』って。

んで、昼飯後のチャンピオンコースでは今シーズンイチのコブアタック日和!


先週の全通しのリベンジできたのか?!

詳しくは本編にて絶賛公開中~♪

2025年03月22日 イイね!

Sun's Okuibuki

Sun's OkuibukiShow Me Your Way J.Boy!



左肋骨痛はほぼ完治状態のオレがこん○○は~

今週の雪山出陣ではコブアタックもできるほどでした。


ON THE SNOW 2024~2025 29日目

グランスノー奥伊吹 29日目

積雪量 280cm

天候  曇り のち 晴天


このところの雪山出陣では寒波襲来&レインアタックの繰り返しで、

太陽を拝めてませんでした。

雪上29日目の3月18日は、久しぶりに太陽の下で滑れました。



前日にはまさかの積雪があり、

前夜の奥伊吹県道もスノーアタックでした。

そんなグランスノー奥伊吹、朝の天狗岩コースはエッジの喰い付きが気持ちイイ絶好のコンディションでした。


チャンピオンコースのコブも固くなくてイイ練習ができました。


モーグルラインの100コブ全通しにも挑戦してきました。


メインキッカーにおいては、リップの直前に妖怪イタツカミが現れる難しいコンディションでした。


飛びに来る方々、『今日のメインキッカーはムズイ』って感じで仰ってました。

そんななか、メインキッカーに集まったフリースキーの方々とセッションさせて頂きました。

詳しくは本編にて絶賛公開中~♪
2025年03月16日 イイね!

The red comet in OKUIBUKI !

The red comet in OKUIBUKI !Show Me Your Way J.Boy!



最近の雪山出陣においては太陽を見ていないオレがこん○○は~

先週の雪山連戦もそんな感じでした。

では、連戦二日目レポです。


ON THE SNOW 2024~2025 28日目

グランスノー奥伊吹 23日目

積雪量 320cm

天候  曇り 時々 小雨


前週の天狗岩コースで激しく転倒した結果、4シーズン愛用したウェアーは来んことになりましたね↓


今週はワークマン製のニューウェアーのデビュー戦でした↓



天狗岩コースは終日ガスってました。そんな視界不良でもおニューウェアーは目立ちました!

その様はまるで。。。。赤い彗星か?ww




メインキッカーでは、50代の360競演でゴースト合成でも編集してみました。



詳しくは本編にて絶賛公開中~♪

2025年03月15日 イイね!

The Last free meal day 2024~2025

The Last free meal day 2024~2025Show Me Your Way J.Boy!



今週もレインアタックな雪山出陣だったオレがこん○○は~

初日レポです。


ON THE SNOW 2024~2025 27日目

グランスノー奥伊吹 27日目

積雪量 320cm

天候  小雨

先ずは、この日3月11日は東日本大震災から14年経ちました。


雪上27日目も二週連続でレインアタックなグランスノー奥伊吹でした。


だが、この日は、例え、槍が降ろうと この日は絶対に出陣しなきゃならい日である!

例え、左脇腹が悶絶状態でも(笑)

そう、僕にとっては今シーズンラストのメニュー食い&飲み放題デーでした!




そして、先週のウェアーに続いてとある雪山アイテムがご臨終でした!

ヘルメットがなければ即死だった!

詳しくは本編にて絶賛公開中~♪

プロフィール

「The 18th summer is the hottest http://cvw.jp/b/253966/48588141/
何シテル?   08/08 19:15
○車で聴く(観る)音楽は浜田省吾のみです。 浜田省吾さんを人生の師と仰いでます。 「家路」は俺のバイブルです。この詩に何度も救われました。 ○冬は地元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Over 15 free skiers in OKUIBUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:45:05
kirai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:31:20
ピーカンスキーinジャム勝 ~猫さん&ジャム吉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:48:31

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年13万km弱乗った旧デイズは嫁車にして、現行デイズに乗り換えました。現行デイズでは最 ...
フォード その他 フォード その他
いつかは所有したい憧れの車。 15の時、映画「MAD・MAX」でインターセプターを見た ...
その他 その他 その他 その他
諸問題で発売中止になってましたが、2016年7月より再販できるようになったそうです。 そ ...
その他 その他諸々 FACTION KENNEDY (その他 その他諸々)
スロープスタイル愛機 FACTION KENNEDYと K2・フジャティブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation