• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

PowerShot G9 + WS-20

PowerShot G9 + WS-20 PowerShot G9に標準添付のストラップは両吊り式のもの。
一眼なら両吊り式が普通でしょうが、コンデジで両吊り式はちょっと使いにくい。
そんなわけで、いままではストラップ無しで使用してきました。

ただ、「いつか落とすかも・・・」という不安もつきまとっており、なんか片吊り式のいいストラップないかなぁ、と探していました。

で、いろいろ調べたらキヤノン純正のWS-20がなかなかよさそう、ということで買ってきました。
価格は約1000円。

WS-20はキヤノンのビデオカメラ用のストラップなので、G9への取り付けは少々加工が必要です。
といっても、難しいことはありません。

G9のストラップ環よりもWS-20のストラップ幅の方が広いので、G9のストラップ環の幅に合わせて、WS-20のストラップを適当なところまで切るだけ。
切ったままだとほつれてくるので、切ったところを少し火であぶっておけばOK。

強度的にどうかわかりませんが、簡単に切れたりはしなさそう。
振り回したりしなければ大丈夫だと思います。

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2008/12/27 22:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

3㌧車。
.ξさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 8:44
おや、なかなかいい感じですね。
ちなみに右側に写っているマウスのほうが惹かれますね(笑)。
コメントへの返答
2008年12月28日 21:31
さすがに純正品だけあって、違和感なくばっちりです。
ただ、加工箇所よく見られると困っちゃいますがね。

マウスの方が気になっちゃいましたか!!
鉄ちゃんなマウスですみません。


プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation