• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月10日

眼鏡更新

眼鏡更新 視力の悪い自分にとって、眼鏡は生活にはなくてはならないものです。
以前にコンタクトレンズも使ってみましたが、「痛い」「手入れが面倒」等で結局眼鏡に戻りました。

普段から眼鏡は2つ持つようにしています。1つは普段用、もう1つは運転用と位置づけていますが、以前バイクで高速道路を運転中に片方のレンズが外れるという何ともびっくりな出来事があったので、予備眼鏡は欠かせません。

で、今回は普段用の眼鏡を更新しました。
なにしろ普段用は購入から既に10年くらい経ってて、レンズは傷だらけでコーティングも剥がれ、フレームも耳当ての部分が割れ、それはそれはひどい状態になってしまいました。

眼鏡を買い替えるなら次は絶対このフレームと決めていたものがありました。
それが、タグホイヤーのアイウェア
タグホイヤーといえば、時計が有名ですが、なんと眼鏡フレームも作っていたんです。
値段も若干張りますが、気に入った物を長く使いたいので、妥協しませんでした。
ただ、扱っている店が限られていて、当然地元の眼鏡屋で扱っている店はなし。
ということで、6月の初め頃にかみさんと2人で東京・銀座まで行ってきました。
(しかし、2人とも銀座には似つかわしくない・・・(^ ^;))

このタグホイヤーのフレーム、とにかく軽い!
ずり落ちることもなく、かけ心地がとてもいいです。
店員さん曰く、フレームの前後の重量バランスがすごくいいらしいです。

ちなみにレンズは視線の向きによって、度数が変わるタイプです。
ノートパソコンの画面を見る等下向き目線のときは度数を若干弱く、車を運転する等遠くを見るときは度数が若干強くなるような累進多焦点レンズにしました。
(つまり一言でいえば遠近両用ってことですな・・・・)
ブログ一覧 | ど~でもいいこと | 日記
Posted at 2009/07/10 15:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 14:16
うーん、なかなか良さそうなフレーム。高そうですね。こんな高価そうなフレームは使ったことないです。
眼鏡も良いものは高価ですからねぇ。
コメントへの返答
2009年7月11日 21:00
まぁ、今回も長く使うでしょうから奮発してしまいました。
多分、レンズの方が先に駄目になりそうです。

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation