• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

EOS 7D発表

EOS 7D発表 かねてから、そろそろEOS 50Dの後継機が出ると噂されていましたが、本日EOS 7Dが発表されました。
ただ、発表の内容からすると、EOS 50Dの後継機ではなくて、全く新しいカメラですね。

今まで、Nikon D300の対抗がEOS 50Dと雑誌等では言われてきましたが、明らかにD300の方が全体的に格上で、EOS 50Dはとても対抗機と言えるものじゃないなぁ、と感じていました。
しかし、今回のEOS 7D、これはまさにD300(D300s)のライバル機となり得るスペックです。
やっとキヤノンからもAPS-Cフラッグシップが出たという感じです。

気になる点を列挙していると・・・
○AIサーボAF2
 AIサーボがどの程度進化したのか興味津々

○オールクロス19点AFセンサー
 このクラスにやって19点AFセンサーが装備されたこと自体がうれしい。
 特に中央のデュアルクロスF2.8センサーの能力やいかに?

○視野率約100%&倍率約1.0倍の光学ファインダー
 倍率約1倍の光学ファインダーってどんなんだろ?

細かいところでは、
○バッテリーがEOS 5D Mark2と同じ
○やっとバッテリーグリップにAFスタートボタンが装備された。

心配なのはやはり・・・
○画素数1800万のCMOSセンサー
 こんなに画素数いるのかな?別に今の画素数でも充分満足してるんだけどなぁ。

それと、このクラスならそろそろモードダイヤルを廃止して欲しかったですね。
初級機にはあってもいいでしょうが、中級機以降はなくてもいいと思います。

さて、このEOS 7Dですが、個人的には銀塩のEOS-3を思い出します。
EOS-3で培った技術がEOS-1Vへの継承されたように、おそらくEOS 7Dで搭載された新しい技術は、次に出るであろうEOS-1D/Ds Mark4にもブラッシュアップされて搭載されるでしょう。

ま、いろいろと羅列しましたが、最近のキヤノンにはない、渾身の製品ではないかと思います。
是非早く実物に触って体験してみたいところです。 
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/09/01 21:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年9月2日 19:49
たしかにはっきりいって50DよりもD300の方が格下(?)だったので、対等な対抗馬が出ても不思議ではないですね。
でも個人的にはEOS一桁Dだったらフルサイズで出してほしかったです。
型番はEOS二桁Dのままでも良かったのではないかと。
というか、安いフルサイズが出るのかと思ったらAPS-Cでした(汗)。
G11が画素数減らしたのとは反対で、ふえちゃいましたね。

ま、何はともあれ実機をまず見て触ることと、そしてEOS-1D/Ds Mark4の発表が楽しみですね。
コメントへの返答
2009年9月2日 21:25
確かに安価なフルサイズの要望はユーザーからね多かったようですね。
ただ、そうなると5D Mark2の立ち位置が微妙かな。

個人的にはD300のようなAPS-Cフラッグシップの登場を待ち望んでいたので、歓迎です。

画素数については、G11で減らしてきたのでちょっと期待してましたが、逆に増やしてきたのには驚きました。
まぁ、キヤノン技術陣に自信があったのか、やけくそなのかわかりませんが・・・・
2009年9月6日 11:19
こんにちは!足跡から来て見ました。

7D、他メーカーを使っている素人のワタシにも
非常に気になる仕様です。

Sony、OLYMPUSのAF性能や高感度性能、連写性能は以前から気になっていたんですが・・・
冬ボの使い道を思案する毎日になりそうです。。
コメントへの返答
2009年9月7日 22:24
オオマツさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

他メーカーユーザーも気になりますか、7D?
キヤノンユーザーの中でもいろいろと賛否両論あるようですが、個人的には歓迎してます。

α、フォーサーズに加えてEFマウントもいかがですか!?
流石に3マウント体制はきついかな?

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation