• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

部屋が・・・

部屋が・・・ 先日の地震では、当地も震度6強の揺れがありました。
その後は、地震の対応でほとんど家に帰らず・・・

今日は4日ぶりに家で長時間過ごすことが出来ました。
で、写真は自分の部屋。

地震で部屋の物が散乱してしまいました。
ATCのスピーカーはスタンドから落ち、マランツのSACDプレーヤーはラックの中で斜めに。
オーディオラックの下に敷いていた薄い御影石が何故か割れていました。
また、防湿庫内のレンズは長玉を除き、全て倒れてしまいました。

それ以外にもスキャナーやハードディスクは棚から落ち、CDや本もそこら中に散乱。
とりあえず片付けましたが、週末にはきちんとやり直そうと思っています。
ブログ一覧 | ど~でもいいこと | 日記
Posted at 2011/03/15 22:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年3月16日 0:24
おつかれさまです。さてご自宅に戻られて・・・びっくりですね。
あ〜、やっぱり落ちましたか・・・スピーカー。私も震災時、それが心配でした。
SACDプレーヤーは危うかったですね。
こちらも休めるようになったらきちんと片付けなくては・・・。
コメントへの返答
2011年3月19日 21:00
なんとかスピーカースタンドの上にはのせました。
でも、まだ音だしはしてません。

オーディオラック自体もスパイク受けからずれてしまっているので、機材を全部おろして、ラックの設置からしなおさなければなりません。

ただ、この3連休も当然のごとく出勤なので、やってる時間がありません・・・

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation