• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

EOS7D MarkⅡのカタログ

EOS7D MarkⅡのカタログ EOS7D MarkⅡが予定より早く10/31に発売になったようです。
で、そのカタログですが、写真のとおり7種類もあります。
総合版、野鳥、動物、スポーツ、飛行機、モータースポーツ、鉄道の7種類です。
1つの機種で分野別にカタログを作るなんて、キヤノンさんのEOS7D MarkⅡに対する気合いがうかがえます。
いずれも動き物ですので、いかに動体撮影に特化した機種になっているかがわかります。

そんなにキヤノンさんが動体撮影のために気合いを入れて作った機種ということであれば、モータースポーツ撮影が趣味の一つである自分にとってはこういうことになりますわな・・・(^ ^;)


























さすがに買い増しはできないので、EOS7DとEOS5D MarkⅡは手放すことにしました。
EOS5D MarkⅡは手放すかすごく迷いましたが、フルサイズ機はEOS-1DXがあるので、手放すことにしました。

ということで現在のラインナップは、EOS-1DX、EOS-1D MarkⅢ、EOS7D MarkⅡとなりました。
いずれは、APS-Hの最終モデルであるEOS-1D MarkⅣを手に入れたいところです。

さて、EOS7D MarkⅡの試し撮りはTOTになるかな・・・
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2014/11/03 15:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

気分転換😃
よっさん63さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年11月3日 17:26
あれ? 1Dマーク3はまだ持っていたんですね。
5Dマーク2が退役とは。
私は軽いデジイチが欲しいです。
重いのは疲れてしまって…。
コメントへの返答
2014年11月3日 19:25
1D3は残しました。
APS-Hは今後発売されないと思うので、1D4が手に入るまでは売るつもりなしです。
先日のmotoGPでもサブ機として大活躍しましたし。
5D2はいいボディだったのですが、AF周りが古すぎるので見切りを付けました。

軽いデジイチってなかなかいいのがないんですよね。
Kissとか買ってみたけど、結局不満が出て売っちゃいましたし・・・

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation