• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月14日

申し込みました

申し込みました 今日から「第34回労働社会保険諸法令関係事務指定講習」の申し込み受付が開始されたので早速申し込んできました。

前回は「まだいいかな・・・」と見送ったのですが、いろいろ考えた結果、今年は受講することにしました。
すぐに独立しようとか開業しようとかそんな予定は全くないのですが、とある現役社労士の先生から「もし万が一そんなことになった場合、すぐに動けるように準備しておくのもいいのでは?」という助言をいただいたからです。

確かにこれを受講しておかないと、実務経験のない自分はすぐに登録することができませんしね。

一応、面接指導課程は「東京A」で申し込みました。
申込開始日に申し込んだので多分希望通りになるのではないかと・・・

そんなわけで、「東京A」のみなさん、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 社会保険労務士 | 日記
Posted at 2014/11/15 22:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2014年11月15日 22:19
結構、受けない方いるんですよね。我が身も考え中です。
コメントへの返答
2014年11月15日 23:54
そうですね~
自分も昨年は考えたあげく見送りました。
必要になったら、その時点で受ければいいかな、と。

ただ、年に1回しか開催されないので、いざ必要になった時、下手すると1年待たないといけないのはちょっときついかな、と思い今年は申し込みました。

確かに出費は大きいですが、せっかく勉強して得た資格なので、無駄にはしたくありませんからね。
2014年11月15日 22:19
いよいよ動きだしましたね。
コメントへの返答
2014年11月15日 23:55
まぁ、そんな大げさなものではないのですが・・・(^ ^;)

実現するにはまだまだ越えるべき大きい壁がたくさんありますよ・・・

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation