• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月02日

マスタークロック導入

マスタークロック導入 我がオーディオシステムにマスタークロックを導入してみました。
マスタークロックと言えば、高価でなかなか手が届かない、という印象があります。
自分もそう思っていたのですが、サイバーシャフト社のマスタークロックは値段も手頃でしたので、導入してみました。

ただ、同社のクロックは生産数が少なく、再販即売り切れになります。
自分も1度買いそびれてしまい、再販を待って、今回やっと買えました。
ちなみに自分が買ったときも、5分後には完売してました。

このマスタークロックのインピーダンスは50Ω。
Techdas D-7/192のクロック入力も50Ωなので問題ないのですが、K-05のクロック入力は75Ω。
同社によれば、入力インピーダンスはあまり気にしなくてもいいとのことでしたが、個人的にはインピーダンス不整合は気に入らないので、50Ω-75Ω整合器を1つ買いました。
ケーブルは、手持ちの5D-FBで自作しました。

クロックの精度が安定するまで時間がかかるので、電源は常に入れっぱなしです。
どんな風に音が変化するか、非常に楽しみです。

関連情報URL : http://www.cybershaft.jp/
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2018/03/02 16:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑い日
chishiruさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation