• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月20日

2018ジャパンカップサイクルロードレースチャレンジレース

森林公園ジャパンカップコース×2 20.6km






今年の目標のひとつである、ジャパンカップサイクルロードレースチャレンジレースに参加してきました。
昨年は雨でDNSとしましたが、今年は天気にも恵まれました。

まずは駐車場確保のため5:30に起床し、6:00に自宅を出発。
6:30には会場に一番近い駐車場に到着し、無事駐車場所を確保。
とりあえず、朝飯を食べたり、仮眠をしながらダラダラと。

受付時間になり、受付を済ませたらゼッケンプレートやセンサーの取り付け等自転車の準備。
その後着替えて、スタート地点へ向かいました。
ちなみにウエアは迷いましたが、そこそこ暖かかったので半袖で。

スタート地点でセンサーチェック後、ウォームアップのための少し走ろうと思ったのですが、コースはクローズ。
よく考えればわかるのですが、すでにオープニングフリーランが始まっていたから当然ですよね。
なので、駐車場方向に戻って、裏道でウォームアップ。
時折もがいて心拍数を少しずつ上げていきました。
予定よりも短いウオームアップでしたが、集合時間が迫っていたので、スタート地点へ。
すでに多くの参加者が並んでおり、ほぼ最後尾。
ただこれは想定済みで、おそらく前に並んでもトップ集団にはついて行けないので、最後尾当たりから様子を見ながら行こうと決めてました。

予定通り9:50にスタート。
みんな最初から飛ばしていきましたが、これに無理して付いていくと間違いなく体力が持たないので、無理せず。
ほぼ最後尾でしたが、1回目の古賀志山入口で前から落ちてきた人を少しずつ追い越していきました。
ギアを全部使い切らないで1本目を乗り切れたのはちょっとびっくり。
ただこの時点ですでにトップから1分50秒遅れ。

下りはきれいに清掃されており、かつ今日は上ってくる人もいないので、練習よりも攻めて下れました。
いや、これは本当に気持ちよかったですね。
下りきった後は終始1人旅で、森林公園入口へ。
この坂もなんとかアウターのまま上りきれました。
ちなみに、ここまでですでに2組めの先頭グループに抜かれまくってます・・・(^ ^:)

さて、スタート地点に戻り無事1周目を終え2周目へ。
正確なタイムはわかりませんが、練習よりもいいタイムが出ていることだけはわかりました。

2回目の古賀志山でも前から落ちてくる人を抜きつつ上がっていきましたが、1回目ほど力は出ず、2回目はギアを使い切りました。ここでトップから7分遅れ。
なんとか上りきって、また下りへ。快調に飛ばしながら下ります。

2回目の森林公園入口の坂も無事クリアしたところで、後ろからきた2組の見ず知らずの人から「一緒に前を追いましょう」と声がかかり、遠慮なくのせてもらいました。
萩の道入口付近まで引いてもらい、前の人が近づいたところでお礼をいい、前の人を無事にパス。

あとはゴールまでひたすら無心に漕ぎ続け、最後はダンシングでもがいてゴールイン。
無事、足きりにならずゴールしました。
結果はなんとか2桁順位というものでしたが、とりあえず落車や怪我なく完走し、足切りにならずきちんと結果を残せたので満足しています。

帰宅後、サイコンのデータを見ましたが、軒並みで自己ベストを更新できてました。
交通規制で対向車等の心配がなく思い切って走れたというのもあると思いますが、古賀志山の上り区間も自己ベストを更新できていたのはうれしい限りです。

来年はもう少しいい成績が残せるよう頑張ってトレーニングしていきたいと思います。
今年はほぼ1人旅の単独走だったので、来年はどこかの集団について行けるくらいになれるといいかな。
ブログ一覧 | S-Works Venge ViAS(2016) | 日記
Posted at 2018/10/22 00:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

菜の花満開!~北信ツアー3日目(そ ...
フリームファクシさん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation