• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

GPZ1100 Ver.2完成

GPZ1100 Ver.2完成 Ver.2なんて書くほど大それたことしてないけど・・・・

とりあえず皆さんの協力のおかげで完成しました。
今回変わったのは・・・・

1.ブレンボラジアルポンプクラッチマスターシリンダー 16×18
 これはすごい!!めちゃくちゃ感動しました!ネット上でも「原付並のクラッチの軽さ」なんて書いてありましたが、ほんとでした!
 すごく軽くなって、左手への負担がかなり軽減されました。お金かかっても付ける価値あり!です。

2.オイルクーラー
 ヤフオクで落札してから1年近く経ってしまいましたが、やっと付きました。

3.ブレンボ4POTキャリパー
 もともとゴールドのブレンボキャリパーが付いてましたが、今回からブラックに変わってます。これは弟のNinjaレーサーから取り外したもの。(弟よ、ありがとう!)
 ゴールドのブレンボキャリパーはかれこれ10年近く(!)使いました。ブラックもフロント周りが締まって見えていいですね。逆に、リアキャリパーがゴールドなのが気になってしまいますが・・・・

4.ハンドル周り
 元々アントライオンのトップブリッジが付いていたので、それにハンドルクランプをセットして、POSHのスーパーバイクバーを付けました。ハンドルバーの色を黒にしたのは、月木のNK-1レーサーのハンドルも黒だったから。
 グリップはプログリップを使用。
 取り付けにあたって、ケーブル類の長さが心配でしたが、とりあえず大丈夫でした。

5.ZXR750(L3)メーター流用
 整備手帳にも書きましたが、雰囲気が変わりました。

今日、約100kmほど走ってみましたが、やっぱりアップハンは楽ですね~!
というか、ハンドルが今まで以上に切れるようになったので、その安心感が余裕を生んでると思います。

今日、走ってきた場所はフォトギャラリーを見てください。
ブログ一覧 | Kawasaki GPZ1100 | 日記
Posted at 2007/10/22 21:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation