• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

レンズキャップ??

レンズキャップ?? キヤノンのレンズの筆頭と言えばLレンズ。
しかし、高いレンズ=いいレンズ、ではないということもままあります。

その典型が、これ「EF50mm F1.8II」
I型は金属銅鏡だったらしいのですが、II型からはほとんどプラスチック。
USMなんて搭載してないので、もちろん「ジージーAF」。
フードも別売り。
そり代わり、安い!!定価12600円、実売約10000円程度。安いところなら8000円台後半で買えます。
しかし、このレンズ、侮るなかれ。
こんな安っぽいレンズなのに、写りは単焦点らしく、かなりイイ!

開放ではちょっとボケが汚い感じがするが、F1.8の世界はかなり面白い!
ついつい用事もないのに開放で撮ってしまいます。

ネットでは「レンズキャップ」なんて言われてますが、まさにつけっぱなしで気軽に持ち出せて面白いレンズです。

しばらくこの「おもちゃ」で遊んでみようと思います。

キヤノンユーザーの方、是非一度お試しあれ~!
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2007/12/26 15:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

最近の入庫
ハルアさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2007年12月28日 12:35
これ、安くていいですよね。ニコンAFなんて高くって・・。もっと安くて遊べるレンズも出して欲しいものです。いつぞやみつけれくれた80-200は安くて遊べてお得でした。見た目は超安っぽいし、AFはジージーだけれど写りはなかなか。
コメントへの返答
2007年12月28日 22:25
このレンズ、いつか買ってやろう!と思っていたのですが、やっと買えました。

いやぁ、F1.8のピントの薄さにはある意味感動すら覚えます。
でも、難しい・・・・

このレンズのせいで、スクリーン交換までしちゃいました。
もしかして、キヤノンの作戦か!?

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation