• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

スクリーン交換

スクリーン交換 スクリーンと言っても、バイクのアレじゃないです。

EOS40Dからこのクラスでもスクリーン交換ができるようになりました。
早速、スーパープレシジョンマットEf-Sを買ってきました。
一応説明書きでは「開放F値が2.8よりも明るいレンズを使用した時、ピントの山をより鮮明につかむことができ、AF合焦後のピントの微調整やマニュアルフォーカスでの撮影を快適にアシストします。」とのこと。

取り付けは説明書どおりやれば簡単!

ん~、確かにピントの山が見やすくなったような気がする。
試しに、開放F値がF4.5のレンズを使ってみたが、個人的にはそんなに支障なさそう。
そんなに暗いところで撮ることもあんまりないし。

いずれ1D mark3もEc-Sに交換しよう。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2007/12/26 15:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年12月28日 12:32
スクリーン交換できるのっていいですね。じつはD70も海外製でスクリーンでているんですが、いかんせんお高い・・・。ピント合わせがスプリット式になるので欲しいのですが・・・なかなか。
コメントへの返答
2007年12月28日 22:28
海外製のスクリーンって、Talbergかな??
30Dまではスクリーン交換できなかったので、ミノルタのM型スクリーンを改造したり、Talbergを使ってる人、結構いましたね。

確か、キヤノンも1シリーズはスプリットスクリーンあったはずです。

MFやるならスプリットがわかりやすくていいですね。

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation