• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

ほほ~、そうきたか!!

ほほ~、そうきたか!! いやぁ、全然気にしてなかったので、いつも覗いているEOS系の掲示板をみてびっくりしました!!

「EOS Kiss X2」だそうです!
キスデジXの後継機ですね。

画素数1200万ですか・・・・
そろそろ画素数で競争するのはやめて欲しいのが正直なところですが、メーカーからすれば画素数が最大の「売り」になるんでしょうね。

とは言え、Kiss X2いろんなところが改良されているようです。
ファインダー倍率上げたり、ライブビューが使えたり・・・・
見た目はデザインが以前よりも丸みを帯びてますね。
重さもちょっと軽くなってるみたいです。

これも売れるでしょうね。
初代キスデジあるいはキスデジNあたりのユーザーは買い換えたくなるんではないでしょうか??



ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2008/01/24 19:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 19:50
ニコンもD60っていうのを出しましたね。なんだかよくわからんクラス。対するキスデジX2はなかなか良さそうで・・・。ま、クラスがちがうみたいですけれど・・・エントリー機とはいえ。画素数競争はいい加減やめてほしいのは同感。はやくフルサイズセンサーが安くなって、それが普通になってくれれば・・・と。
コメントへの返答
2008年2月4日 17:53
しかし、ニコンも「D60」とは紛らわしいですなぁ・・・・

フルサイズセンサーも安くなれば1台くらいあってもいいかな、と思いますが今の被写体だと1Dの1.3倍というのは結構丁度いいので気に入ってます。
1.6倍だとファインダー、小さすぎなんですよねぇ。
2008年2月6日 1:07
そーいえば私の直の上司はキヤノンF1とEOS-1Nだそうです。
FTbももっていて、EOS5はうっちゃって、A-1は壊れて・・・キヤノン党だそう。
デジタルはまだ色が発展途上でダメだと・・・。色の専門家のお話。
でもEOS-1D欲しいって言っていましたねぇ(笑)。
コメントへの返答
2008年2月9日 16:44
いいですね~、F-1!
余裕があれば1台、手元に欲しいです。モードラ付きで。

EOS-1Nも実は隠れた名機らしくて、AF測距点は5点しかありませんが、精度は1Vよりもいいらしいですよ。
(特に、暗いところでは)

EOS-1NにはEOS-1NRSなんていうペリクルミラー搭載の変わり種カメラもありましたからね。

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation