• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

HL-EL540使用レポ

先日、GIANT SEEK R1に取り付けたCATEYE HL-EL540。 実際に夜間走行してみましたので、その感想を・・・ 一言でいえば、「もっと早く買っておけばよかった!」ですね。 これはかなり明るいです。 HL-EL510が原付のヘッドライトだとすれば、HL-EL540は車のHID並です ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 23:06:27 | コメント(0) | GIANT SEEK R1(2009) | 日記
2012年02月18日 イイね!

夜間における安全対策

夜間における安全対策
毎日通勤で使用しているGIANT SEEK R1。 この時期帰る時間には当然真っ暗です。 まだ街灯や店舗のある大きな道はいいのですが、ちょっとした路地に入ると節電の影響もあり本当に真っ暗です。 そんなわけで、夜間における安全対策を強化してみました。 まずはヘッドライト。 以前はCATEYEのHL ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 12:05:47 | コメント(0) | GIANT SEEK R1(2009) | 日記
2012年01月25日 イイね!

GOLDWIN 光電子ヘッドバンド

GOLDWIN 光電子ヘッドバンド
当地では毎朝氷点下の日々が続いておりますが、寒さに負けず自転車通勤しています。 もちろん、ヒートテック上下と防寒手袋は欠かせませんが、今シーズンから投入した新たなアイテムがこのヘッドバンド、いわゆる「耳当て」です。 いままでは、あまり耳当てが好きではなかったのですが、とにかく寒さで耳がちぎれそう ...
続きを読む
Posted at 2012/01/25 23:40:31 | コメント(0) | GIANT SEEK R1(2009) | 日記
2012年01月09日 イイね!

6000km

通勤快速として活躍中のGIANT SEEK R1。 先日、6000kmを突破しました。 概ね2年8ヶ月で6000kmです。 今回の1000kmは通勤だけではなく、ツール・ド・ひたちなかで使用した分も入っているのが今までと違うところでしょうか。 さすがに3年目ともなるとちょっと気がかりな点も出て ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 17:45:36 | コメント(0) | GIANT SEEK R1(2009) | 日記
2011年11月27日 イイね!

バイクナビ・グランプリ2011 ツール・ド・ひたちなか

茨城県ひたちなか市にある自動車安全運転センター安全運転中央研修所で開催された「バイクナビ・グランプリ2011 ツール・ド・ひたちなか」に参加してきました。 前回のRUN&BIKEもてぎで4時間走れたので、今回のエントリーはキング・オブ・エンデューロの部フラットバー・チームで参戦しました。 このキ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 23:24:36 | コメント(0) | GIANT SEEK R1(2009) | 日記
2011年11月06日 イイね!

ヘルメットのすすめ

ヘルメットのすすめ
誠にお恥ずかしい話ですが、少しでもお役に立てばと思い、書いてみます。 実は2週間ほど前、通勤途中で自転車でこけました。 100%自分に責任のある「自己転倒」です。 どうして転んだのかはその時は全くわからず、気がついたら自転車とともに左側に倒れていました。 この転倒で、左側の眼鏡レンズは割れ、ス ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 20:31:55 | コメント(0) | GIANT SEEK R1(2009) | 日記
2011年10月09日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
2度目のタイヤ交換です。 前回はちょうど1年くらい前に交換しました。 前回はIRCのMETRO、今回はMAXXIS DETONATOR FOLDABLEにしました。 MAXXIS DETONATOR FOLDABLEはビートがケブラーなのでホイールにはめやすく、作業はスムーズでした。 むしろM ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 01:53:27 | コメント(0) | GIANT SEEK R1(2009) | 日記
2011年10月09日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
購入から2年半以上経ち、走行距離も5000kmを超えたGIANT SEEK R1。 かねてから気になっていたブレーキパッド交換をやりました。 上が取り外したパッド、下が新品です。 まだいけそうな感じもしますが、安全に関わる部分ですので交換です。 使用したパッドはUNEX製です。 パッド交 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 01:48:39 | コメント(0) | GIANT SEEK R1(2009) | 日記
2011年08月10日 イイね!

5000km

2009年5月19日から乗り始めたGIANT SEEK R1。 今日で走行距離が5000kmを突破しました。 ここまでおよそ2年3ヶ月。 特に大きなトラブルも無く、毎日の通勤等に頑張ってくれています。 せっかくの節目ですので、少しメンテしようと思います。 まずはブレーキパッドとサドルの交換。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 21:22:09 | コメント(0) | GIANT SEEK R1(2009) | 日記
2011年04月25日 イイね!

ハンドルカット

ハンドルカット
常々気になっていたSEEK R1のハンドル幅。 そのうちハンドルバーでも交換するか、と思いつつ2年以上経ってしまいました。 ネットを徘徊していると、ハンドル幅の広さが気になっているクロスバイクユーザーが結構いるんですね。 その中で、ハンドルを自分でカットしている方が結構いることに気がつきました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 22:11:55 | コメント(0) | GIANT SEEK R1(2009) | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation