• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

青大将入線

青大将入線
鉄道模型はあまり予約して買わないのですが、これだけは予約して買いました。 しかも、フル編成!! 特急「はと」青大将です。 ヒサシ付きのEF58もなかなかカッコいい!
続きを読む
Posted at 2018/03/11 00:59:15 | コメント(0) | 鉄道模型(Nゲージ) | 日記
2017年09月03日 イイね!

500系入線

500系入線
またまたふるさと納税で入線。 今度は500系です。 個人的には、数ある新幹線の中では1番のデザインだと思います。 1度だけ、東京~小倉間をこの500系のぞみで往復しましたが、山陽区間の300km/hはなかなかよかったですね~ こんな並びは現実にはないと思いますが、500系とE6系を並べてみまし ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 16:53:40 | コメント(0) | 鉄道模型(Nゲージ) | 日記
2017年04月09日 イイね!

E6系スーパーこまち入線

E6系スーパーこまち入線
今年のふるさと納税でいただいたのが、こちら。 新幹線の入線は初めてです。 線路はそろそろいらないので、車両だけ選べるようになるといいですね。
続きを読む
Posted at 2017/04/09 12:26:33 | コメント(0) | 鉄道模型(Nゲージ) | 日記
2015年05月16日 イイね!

165系入線

165系入線
久しぶりの入線は急行型電車165系です。 個人的にはすごく懐かしい電車。 新幹線開通前は、よく乗りました。 今回はサロ2両、サハシ1両が入った12両フル編成での入線です。 さすがに12両ともなると圧巻ですね。 実はこれ、鶴ヶ島市へのふるさと納税に対する記念品なんです。 線路を含めたセットで届 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 16:15:34 | コメント(0) | 鉄道模型(Nゲージ) | 日記
2014年06月16日 イイね!

久しぶりの入線

久しぶりの入線
実は発売を結構心待ちにしていました。 急行形気動車「キハ58系」 舞鶴にいた頃、帰省の際にはかならず乗っていたのが、このキハ58系を使用した「急行丹後」でした。 特に下から2番目の「キロ28」いわゆるグリーン車には何度か乗りましたが、非常に快適だった記憶があります。 いろいろと欲しい車両は発売 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 11:03:15 | コメント(0) | 鉄道模型(Nゲージ) | 日記
2013年06月02日 イイね!

コレは絶対買いだ!!(マイクロエース マニ30)

コレは絶対買いだ!!(マイクロエース マニ30)
「マニ30」、写真を見れば「なんだかちょっと変わった車両だな」くらいにしか思わないかもしれませんが、これが実に曰く付きというか、現役時代であってもほとんど鉄道雑誌に紹介されたことのない車両です。 というのも、この車両の目的は「現金輸送」、つまりお金を各地に運ぶための車両だったからです。 もうこの ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 16:16:36 | コメント(1) | 鉄道模型(Nゲージ) | 日記
2011年07月23日 イイね!

買っちゃった!!

買っちゃった!!
長年、手を出さないように我慢してきた趣味に、とうとう手を出してしまいました。 それは、「鉄道模型」 中学生時代、近所の鉄道模型店によく見に行ってました。(今もそのお店は健在です) 当然お金もないので買うこともできず、本当にただ見てるだけでした。 あれからン十年、やっと買えるようになった、という ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 21:06:14 | コメント(1) | 鉄道模型(Nゲージ) | 日記
2011年07月18日 イイね!

結局・・・

結局・・・
こっちも買ってきました。 KATOの鉄道模型カタログ2010-2011。 厚さはTOMIXの半分くらいで、価格も少し安いです。 あとはマイクロエースのカタログか・・・ マイクロエースのカタログはTOMIXよりも高いんですよねぇ・・・
続きを読む
Posted at 2011/07/18 15:28:19 | コメント(0) | 鉄道模型(Nゲージ) | 日記
2011年06月19日 イイね!

こんなものを買うのは何十年ぶり??

こんなものを買うのは何十年ぶり??
「トミックス総合ガイド2010-2011」、いわゆる鉄道模型メーカー、TOMIXのカタログです。 多分買うのは中学生以来ではないかと・・・・ 当時はもっと薄っぺらかったような気がしたのですが、今はすごく分厚くなってます。 そのうちKATOのカタログも買ってこよう。
続きを読む
Posted at 2011/06/19 16:55:54 | コメント(1) | 鉄道模型(Nゲージ) | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation