• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

新zwift環境完成!

新zwift環境完成!今年の2月頃からスマートトレーナーの負荷が変わらない状態となり、今までだましだまし使ってきましたが、いよいよ我慢できず、zwift環境を一新しました。

今まで使用していたのはタイヤドライブ式のELITE Qubo Digital Smart B+。
購入が2016年10月ですから、約3年強使いました。
中には1年ちょっとで故障してしまった方もいるようですので、よく持った方でしょうか。

さて、今回はダイレクトドライブ方式のスマートトレーナーである、Wahoo KICKR COREを選びました。
定番はTACX Neoなんでしょうが、どうしてもWahoo KICKR CLIMBを使いたかったので、こちらに。
COREじゃない方(上位機種となるWahoo KICKR)という選択肢もあったのですが、設置したら折りたたむこともないし、最大出力2200W→1800Wや最大斜度が20%→16%という違いは、アマチュアの自分にとっては、全く影響のないスペックの違いでしたのでCOREで十分という判断しました。
そんなお金があるわけでもないので、海外通販で安いところを探しました。
トラブル等を考えれば国内の代理店から買う方がいいのでしょうけど・・・

実は、3月下旬にこのスマートトレーナーを発注したのですが、このコロナ禍に巻き込まれ一度発送されたものの、発送後すぐにDHLが日本向けの発送を停止してしまい、強制キャンセルに・・・
しかも、当時の為替レートの変動にも巻き込まれ、購入時とキャンセル時の為替レートがかなり違ったため、何も受け取っていないのに損するというおまけ付きでした。
6月になりやっと日本向けの発送が再開したので、すぐに注文したわけです。

とりあえず、セッティングして試しに漕いでみましたが、とても静かでいいですね。しかも、zwift上の斜度に従ってフロントが上下するのはとにかく面白いです。

明日から本格的な使用となりますが、とても楽しみです。
Posted at 2020/06/21 23:51:44 | コメント(0) | zwift | 日記
2020年06月19日 イイね!

今日のスポーツクラブ

ラン:8分
スカッシュ:30分
ステアクライマー:15分

ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト&ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドストレートラリー、バックハンド3/4ラリー、フルコートラリー
フィジカルトレーニングは、ダッシュ、空気いす

今日はいつもよりもかなり早い時間からのレッスン。
そんなわけでウォームアップはちょっと短め。
レッスンは今日は驚くほど調子が良く、ショットもきちんときまった。
先週や先々週の不調はなんだったのか、というくらいよかった。
ラリーもなかなか続き、心肺がきつくなる場面も。

今日は早い時間からのレッスンだったので、レッスン終了後も時間があったので、久しぶりにステアクライマーを。
早く通常通りの営業時間に戻ってくれれば、普段もステアクライマーまでやれるのですが、未だ短縮営業なので、レッスンが終わると閉店時間なんです・・・
Posted at 2020/06/21 23:35:22 | コメント(0) | スポーツクラブ記録 | 日記
2020年06月17日 イイね!

今日のzwift

走行時間61分 走行距離25.1(14.8)km  獲得高度298m TSS71 SST(Short)、TTR Mini RACE(C)

前半はSST(short)を。
半分くらいやったところで、ちょっと短めのレースに参戦。
距離6km程度のほんとに短いレース。
結果はいつも通り真ん中よりちょっと上くらい。
短距離なので最初から飛ばせばいいのかもしれませんが、多分、早々に息切れしてしまいそうなので、程々でスタートしました。
最後、1つくらい順位を上げれそうでしたが、ちょっとのところで届かず。
レース後はクールダウンを兼ねてダラダラと流しておしまい。
Posted at 2020/06/17 23:52:44 | コメント(0) | zwift | 日記
2020年06月16日 イイね!

今日のzwift

走行時間55分 走行距離25.1(13.6)km  獲得高度457m TSS69 Jon's Mix

今日はワークアウト。
Shortじゃない方のJon's Mixで。
このワークアウト、すごく久しぶりでした。
後半のSSTが長くて若干飽きそうでしたが、なんとか完遂しました。
最初のインターバルもなかなかきつかったですが・・・
Posted at 2020/06/17 00:00:55 | コメント(0) | zwift | 日記
2020年06月15日 イイね!

今日のzwift

朝:走行時間45分 走行距離21.7(11.0)km  獲得高度258m TSS55 Jon's Short Mix
夜:走行時間73分 走行距離43.9(18.5)km  獲得高度100m TSS85 SST(Short)、JETT Base Ride (2.7~3.8w/kg) 75km (C)

今日は朝夜両方とも実施。
朝は週末から続いた腰の痛みの様子をみながら。
特に土曜日は痛みがひどく、起き上がるのがつらいくらいでした。
そんなわけで、痛みが出るようであれば途中でやめようと思って始めたのですが、特に痛みも出ず、しっかりと踏めました。
週末、しっかりと休めたので回復したようです。

夜はいつものベースライドに。
こちらも念のため、腰の様子を見ながら。
特に痛みや違和感を感じることもなく、予定していた時間まできっちりと。

それにしても、土日の腰の痛みはなんだったんだろうなぁ。
ぎっくり腰?スカッシュレッスンの頑張りすぎ?
Posted at 2020/06/15 23:45:52 | コメント(0) | zwift | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation