2021年11月17日
スカッシュ:43分(1人打ち)
ちょっと仕事が落ち着いてきたので、久しぶりに仕事帰りにスポーツクラブへ。
スカッシュの1人打ちをするのも久しぶり。
1人打ちだとバックハンドもそこそこ気持ちよく打てるので、この感覚でレッスンや試合にも臨みたいところですが、1人打ちは打てて当然なんですよね。
なにしろ、ボールが飛んでくる方向がわかっていますから。
Posted at 2021/11/23 21:28:04 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2021年11月16日
走行時間62分 走行距離30.3(33.7)km 獲得高度348m TSS73 GC Coaching Warm-Up、TTR Weekly(B)
今日はウォームアップの段階からなんとなく足が重く。
とりあえずウォームアップやってからどうしようか考えましたが、足が重いときこそ活を入れようと久しぶりにレースに参加。
いつもどおりとりあえずスタートダッシュしてみたものの、やはり足が重くてさほどダッシュできず。
とにかく完走しようとマイペースで淡々と。
なんとかゴールしましたが、順位はケツの方でした。
レース後はリカバリーを兼ねてポタリングペースでのんびり漕いでおしまい。
Posted at 2021/11/16 23:26:19 | |
zwift | 日記
2021年11月15日
走行時間60分 走行距離37.3(36.8)km 獲得高度72m TSS78 JETT Base Ride (2.7~3.8w/kg) 75km (B)
今週も懲りずに体重調整(-4kg)してBクラスへ。
最初はちょっとしんどくて、今日も途中でドロップかな、と思いましたが途中から若干つらさが軽くなり、なんとか予定時刻まで漕ぐことが出来ました。
しかも途中で1本だけスプリントもやりました。
タイムは大したことありませんでしたが・・・
やはり平坦なコースならなんとかなるみたいです。
集団の中にいればドラフティングも効くし。
ただ、山岳コースになるとやはりパワーが持続できないので、ちぎれてしまうようです。
とにかく、まだまだパワーが足りない感じです。
来週は体重調整を-4kgから-3kgにしてチャレンジしてみようと思います。
Posted at 2021/11/15 23:52:30 | |
zwift | 日記
2021年11月10日
走行時間83分 走行距離45.2(49.1)km 獲得高度302m TSS78 JETT Sub 2.5w/kg Enjoy Home Japan Ride (C)
いつもは90分のグループライドですが、今日は70分程度とのことなので、最後まで参加。
90分だと60分過ぎくらいで途中離脱するので、最後まで走るのは本当に久しぶりかも。
最後の2kmくらいの登りでフリーライドに。
とりあえず、頑張って登ってみました。
時間的にも負荷的にもこのくらいがちょうど良いですね。
Posted at 2021/11/10 23:01:19 | |
zwift | 日記
2021年11月08日
走行時間69分 走行距離34.9(38.3)km 獲得高度348m TSS76 GC Coaching Warm-Up、JETT Base Ride (2.7~3.8w/kg) 75km (B)
月曜日なのでJETTのベースライドに参加。
今日も体重を調整してBクラスへ。
20分前後まではなんとか食らいついていったものの、フリーで登りが始まった途端にちぎれ始め25分過ぎにドロップ。
その後は1人旅で淡々と時間まで。
集団で走っているときはドラフティングが効いているのでなんとかなるけど、単独ではまだまだ厳しい感じ。
Posted at 2021/11/08 23:42:54 | |
zwift | 日記