
やっと休みで時間が取れたので、GPZで出かけてきました。
天気が良くなさそうだったらやめようと思ってましたが、なんとか大丈夫そうなので、いつもの装備に着替えて出発!
とりあえず目指すのは次の2カ所。
(1)那須烏山市 龍門の滝
(2)大田原市 御亭山
龍門の滝は、すでに何度も行ってます。
烏山線で1回、自転車(!)で1回、バイクで数回。
しばらく行ってなかったので、どんな風になっているか見に行ってみました。
ついでに、龍門の滝と烏山線を絡めた写真も撮れればいいな、と思いながら・・・・
さてさて、数年(十数年?)ぶりに来てみましたが、ちゃんと階段とか駐車場とか整備されて、観光地らしくなっちゃいましたね。
以前来たときは滝の麓まで行って遊んでいた記憶があるのですが・・・・
でも、マイナスイオンを沢山補給できました。
そうそう、龍門の滝と烏山線を絡めた写真も一応撮れましたが、今度は一眼レフでじっくりと三脚を据えて撮りたいですね。
御亭山は今回初めて行くところです。
比較的近場でアクセスする道路の状態も良く、眺めも素晴らしいと聞いていたので行ってみました。
確かにアクセス道路は、所々枯葉等が気になるところがありますが、通行する車両も少なく、比較的気持ちの良いワインディングでした。
眺めも素晴らしかったですが、今日はちょっとかすみ気味・・・
これですっきりと見晴らせると、もっといい眺めなんでしょうね。
距離的にもちょっと出かけるにはちょうどいいのでまた行くと思います。
今度はすっきりと晴れて、いい眺めができることを期待しています。
写真は御亭山の頂上付近で撮ったものです。
Posted at 2008/06/27 19:41:59 | |
Kawasaki GPZ1100 | 日記