• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

2018年のカレンダー

所用で上京したので、来年のカレンダーを買ってきました。

まずは最近の定番。
今年もこれを買いました。
JR貨物のカレンダー。


そして今年はもうひとつ。
JR貨物愛知機関区のカレンダー。


JR北海道のカレンダーも買おうかと思ったのですが、そんなにあっても飾るところがないので今年はこの2つにしました。
が、そのうち買っちゃうかもなぁ。表紙が北斗星だし!
Posted at 2017/11/19 23:26:05 | コメント(1) | ど~でもいいこと | 日記
2017年07月27日 イイね!

舌下免疫療法、始めました

舌下免疫療法、始めました毎年、春になると悩まされるスギ花粉。
シーズンが近くなると、抗アレルギー剤をもらって飲んでいましたが、あくまでも対症療法であって、治るわけではありません。
薬を飲み、目薬を差しながら、花粉の時期が過ぎるのをジッと待つだけでした。

このままでは毎年、せっかくの春のいい時期が憂鬱な季節となってしまうので、花粉症を唯一根本から治す可能性があると言われるアレルゲン免疫療法のひとつである「舌下免疫療法」を始めました。
治療自体が長期間かかるので、すぐに効き目が表れるわけではありませんが、ちょっと頑張ってみたいと思います。

といっても、やることは毎日1回、舌の下に薬液を入れて2分間待つだけなんですけどね。

Posted at 2017/11/25 18:09:41 | コメント(1) | ど~でもいいこと | 日記
2017年07月23日 イイね!

apple watch nike+

apple watch nike+今年の5月からapple watch nike+を使用しはじめました。
2か月ちょっと使用しましたので、簡単な感想を・・・


〇きっかけ
 導入のきっかけは、長年使用してきた活動量計「Nike+ Fuelband SE」がボロボロになってきたこと。
 長年の使用ですり減ってきて、一部は中の基板が露出してきました。


 本当は、同じものをもう一度買うつもりだったのですが、知らない間に販売どころか、開発まで中止に・・・
 そこで、次の活動量計をどれにするか悩んだ結果、apple watchとなりました。
 38mmと42mmで迷いましたが、まぁ大きい方買っておいて、気に入らなければオークションで処分すればいいか、と思い42mmにしました。
 結果的には、42mmでサイズ的には全く不満はありません。

〇使用感
 時計として使用するつもりは全くなく、活動量計として使用するのがメインですが、機能的には不満点は全くなく、むしろ、何も意識せずiPhoneとリンクして活動量を記録してくれるので非常に便利です。
 常に心拍数も測れるようになったのもメリット。胸で測るタイプの心拍数計(ガーミン)と比較しましたが、誤差は僅かで、大きな違いは見られませんでした。
 また、普段の運動時に使用しているRunkeeperがapple watchに対応しているので、今まではいちいちiPhoneを取り出して操作していたところが、取り出さずに操作できるのは非常にいいですね。
 それ以外にも、LINEの通知が来てもパッと確認できたり、活動量計以外の部分でも活用しています。最近は、AutoSleepというアプリも導入し、睡眠量や睡眠の質も測っています。そんなわけで、寝ているときもapple watchをしたままです。
 バッテリーの持ちは今の問題ありません。帰宅した後に充電していますが、特に電池切れで困ったことはありません。まぁ、意識してこまめに充電器にセットするようにしているからかもしれませんが・・・
 
〇困ったこと
 唯一困ったのは、バンドでかぶれてしまうこと。


 こんな感じで真っ赤になって、かゆくなるときがあります。自分だけかと思ったググってみたら、そんな人結構いるみたいです。ただ、付けているときに常時このようになるわけではないので、蒸れないようにしたり、汗をかいたらすぐに拭き取る等できるだけ清潔にするようしています。あとは、運動時以外はすこしゆるめに装着しています。

 トータルとしては、もっと早く導入してもよかったかな、と感じています。今後もいろいろ活用していきたいと思います。
Posted at 2017/07/23 01:22:13 | コメント(0) | ど~でもいいこと | 日記
2017年04月09日 イイね!

PRODUCT RED

PRODUCT REDSIMフリーの256GBです!!
Posted at 2017/04/09 12:21:01 | コメント(1) | ど~でもいいこと | 日記
2017年01月03日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

みなさま、明けましておめでとうございます。
最近じゃスポーツクラブの記録くらいしか更新しない弊ブログですが、本年もよろしくお願いします。
(一応、いろいろとネタはあるんですが、当の本人が更新する気があんまりないもんで・・・)

と、これだけじゃつまらないので、一応今年の目標なんぞ。

今年は趣味を精一杯頑張ります!!

昨年は諸般の事情により、ほとんどの趣味をお休みしていました。
いやぁ、昨年はほんとに何もしませんでした。
写真も撮らなかったし、自転車にもバイクにも乗らなかったし、買ったCDやブルーレイもほとんどほったらかしだし。

昨年の分を取り返すくらい、今年は趣味に勤しみたいと思います。
仕事は程々で・・・

で、今年の目標のうち、細かな目標を3つほど。

〇流し撮りGPへの応募再開(できれば入賞)
 → まずは写真を撮りに行かなければ・・・

〇ジャパンカップサイクルロードレースチャレンジレースへの参戦(成績は二の次でまずは完走)
 → ちゃんと練習しないとね。

〇スカッシュフレンドクラスでそこそこの成績を残す(できれば勝って一つ上のクラスに上がりたい)
 → こちらもちゃんと練習しないとね。

最大の目標は・・・・
ま、これは言わないでおこう。

何はともあれ、健康でないと何もできませんので、健康第一でいきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2017/01/03 22:38:23 | コメント(1) | ど~でもいいこと | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation