• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

フジヤカメラ

フジヤカメラ中古カメラ店と聞いて、真っ先に思い出すのが中野にあるフジヤカメラ。
訳あって、久しぶりに行ってみました。

平日にもかかわらず、かなりのお客さんが出入りしてました。
中には買い取りのお客さんもちらほら・・・
そして、全国からの問い合わせでしょうか、電話もひっきりなしに鳴ってました。

店内を見回すと、いろいろな中古カメラやレンズがあり、見て回るだけで楽しいもんです。
流石にFDレンズは、だいぶ品数が少なくなっていて、程度のいいものはちょっとしかありませんでしたね~。
T90やAE-1のために、FDレンズも少し手に入れておきたいのですが、程度のいいものを見つけたら、迷わず入手しておいた方がいいかもしれませんね。

ちなみに、このお店、新品も結構安いです。
近くにこんなお店があったら、通っちゃうのになぁ~
(その分、散財しそうですが・・・・)

Posted at 2008/12/23 20:32:10 | コメント(0) | カメラ | 日記
2008年12月22日 イイね!

フォーカシングスクリーンEg-S

フォーカシングスクリーンEg-SEOS5D Mark2用スーパープレシジョンマットEg-Sがやっと届きました。
本体と同時に注文していたのですが、スクリーンだけ発売日が遅れて12/19発売となっていました。

EOS-1D Mark3、EOS40D用のスーパープレシジョンマットも使用していますが、この2機種はエクステンダー使用が多いので、普段は標準のスクリーンに戻しています。
EOS5D Mark2はできるだけ明るいレンズを使うつもりなので、基本的にこのスーパープレシジョンマットでいきます。

で、取り付けなんてもう何度もやっているので慣れたもんです。










と言いたいところですが、変に緊張して失敗しちゃいました・・・orz
最後の手順のところで手が滑ってしまい、添付の工具でスクリーンを「ガリッ」
見事に傷をつけてしまいました。

また買ってこなければ・・・・はぁ↓

Posted at 2008/12/22 19:38:32 | コメント(0) | カメラ | 日記
2008年12月15日 イイね!

Lowepro(ロープロ)ピクセルパックV2

Lowepro(ロープロ)ピクセルパックV2コンパクトフラッシュ用のメディアケースを追加購入しました。

今まではロープロのDMC-Vというカードが4枚入るソフトケースを使用していましたが、メモリーカードを追加購入したことにより入り切らなくなってしまいました。

で、今回購入したのがロープロのピクセルパックV2。
ゴム、アルミニウムおよびプラスチックでできているこのケース、見た目以上にしっかりとした作りです。
大事なデータが入ったメモリーカードを守ってくれることでしょう。

難点はCFとSDが混在できないこと。
SDはピクセルパックV1でないと入りません。
中の仕切りをCFとSDに対応するように作ってくれればいけそうな気がしますが・・・
是非CFとSDの両方に対応したピクセルパックを作って欲しいです!


Posted at 2008/12/15 16:24:54 | コメント(0) | カメラ | 日記
2008年12月12日 イイね!

メモリーカード追加

メモリーカード追加東京出張のついでに、秋葉原によってメモリーカードを買ってきました。
EOS5D Mark2導入によりコンパクトフラッシュの予備がなくなってしまったことと、せっかくUDMAに対応したカメラなのに、UDMA対応コンパクトフラッシュを持っていかなったので、追加購入することにしました。

今回買ったのは写真のとおりの3枚。

○Sandisk Extreme DUCATI EDITION 8GB
○Sandisk ExtremeIV 8GB
○Sandisk ExtremeIII 30MB/s EDITION 8GB(SDHC)

わかる人が見ると「ExtremeIVを2枚買えばいいのに・・・」と言われそうです。
新しいExtremeIVはDUCATI EDITIONと同等の性能なのに、値段は安いですからね。
でも、1度DUCATI EDITIONを使ってみたかったので、こんな買い方になりました。
SDHCカードは、予定外というか勢いです。
いずれも並行輸入品ですので、国内品よりは安かったです。

とりあえず、ExtremeIVはEOS5D Mark2専用で、それ以外はEOS-1D Mark3に。
今まで使っていたトランセンド4GB 2枚はEOS40D専用および予備カードにします。
数年前に買ったSandisk UltraII 1GBはそろそろ引退かなぁ・・・・

Posted at 2008/12/13 00:22:59 | コメント(0) | カメラ | 日記
2008年11月29日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・やっと手にしたEOS5D MarkII。
とりあえず、バッテリーグリップBG-E6とEF24-70mm F2.8L USMをセットしてみました。

いやぁ、やっぱりフルサイズはいいな~
ファインダー広々で気持ちがいいです。

今日はキムタクばりに部屋の中で空打ちしておしまい。
明日は外に出て試し撮りしたいところですが、残念ながら仕事・・・(; ;)

近いうちにどこかへ試し撮りに出かけたいと思います。

Posted at 2008/11/29 21:16:46 | コメント(1) | カメラ | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation