• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

夜感鉄道

夜感鉄道先日のテレビで山崎友也CMを見て、「そういえば写真集出てたよなぁ~」と思い出して買ったのがこの「夜感鉄道」
読んで字のとおり、夜の鉄道にスポットを当てた写真集。
まださらっと見ただけですが、いやはやいい写真ばかり!!
これは鉄道写真の枠を超えたものばかりで、風景写真として見てもいいくらい。

しかも、この写真集のいいところは、全て撮影場所と撮影データが掲載されていること。
これは山崎CMの自信の表れでしょうか?
同じ場所、同じ設定で同じ写真が撮れるのなら撮ってみろ、と言っている感じです。

残念なのは印刷クオリティ。
もう1000円高くてもいいので、もっと上質な用紙で丁寧に印刷して欲しかったな~

ま、それを差し引いてもじっくりと見る価値のある写真集です。


Posted at 2011/02/26 22:17:18 | コメント(0) | カメラ | 日記
2011年02月20日 イイね!

「写真家たちの日本紀行 in CP+~私が会いたい写真家たち~」と「ディープピープル」

今週末は、録り溜めたカメラ関係の番組を見ました。

ひとつは「写真家たちの日本紀行 in CP+~私が会いたい写真家たち~」。
通常はBS JAPANで放映中の「写真家たちの日本紀行」ですが、今回はテレビ東京でも放映されたので、迷わず録画。
誰が出演するかは録画を見るまで知らなかったのですが、風景写真家の米美知子氏と自分も大好きな鉄道写真家の山崎友也氏でありました!!
たった30分のトーク番組でしたが、これはBSアンテナを設置して番組を見たくなりましたね~

そしてもうひとつは、NHKの「ディープピープル」。今回は戦場カメラマンということで、今や有名となった渡部陽一氏の他、宮嶋茂樹氏、高橋邦典氏の3人が出演。
いやぁ、番組名のとおりほんとにディープな内容でした。
カメラマンそれぞれが同じ戦場を舞台に撮影しているのですが、視点がそれぞれ違って「ほほ~」と思いながら見てました。
それと、それぞれの使用機材まで語られ、ますますディープに!!
渡部CMは未だに初期型EOS-1Dを使用していることにびっくり。
バッテリー、大丈夫なんかなぁと他人事ながらちょっと心配しましたが・・・(^ ^;)

両方ともとても興味深い番組でした。
真剣にBSアンテナの取り付け、考えようかなぁ。
でもなぁ、スカパーのアンテナもあるから、我が家はアンテナだらけになってしまうし・・・
Posted at 2011/02/20 17:41:24 | コメント(0) | カメラ | 日記
2011年02月07日 イイね!

EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×

EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×今日はキヤノンから新しいデジカメの発表がありましたが、個人的に衝撃を受けたのが、このレンズの開発を発表したこと。
確か、ニコンにも200-400 F4のズームがありましたが、とうとうキヤノンもやるようです。
しかも、エクステンダー1.4Xを内蔵とは面白いことを考えてきましたね~!!

非常に興味深いレンズですが、価格もお高いことでしょう。
まずは各カメラ誌のインプレが楽しみです。
Posted at 2011/02/07 21:23:59 | コメント(0) | カメラ | 日記
2010年11月28日 イイね!

小林勝彦写真展

小林勝彦写真展Hunaudieres Photo daysの小林勝彦カメラマンが東京・銀座で写真展を開催するということで、見に行ってきました。

小林カメラマンとは直接の面識はありませんが、いつもブログで素晴らしいモータースポーツ写真を見させていただいております。

基が素晴らしい写真は、プリントされて、あのように展示されるとますます美しいですね。
いい刺激になりました。

是非ともまた関東地区で開催して欲しいですね。

Posted at 2010/11/28 22:10:27 | コメント(0) | カメラ | 日記
2010年09月04日 イイね!

EOS60D他発表

EOS60D他発表ちょっと遅くなりましたが、8/26にEOS60Dが発表されました。
目玉はバリアングル液晶ですが、個人的には必要性を感じたことないなあ。
ラインアップ的には、kissと7Dの間くらいになるのでしょうか。
これでEOS7Dとの棲み分けがはっきりした気がします。

今回の発表で注目したのはEOS60Dじゃなくて、レンズですね〜
特に新発売のフィッシュアイズームとリニューアルした長玉(サンニッパとヨンニッパ)。
ヨンニッパに至っては1,5kgも軽くなってて驚きです。

ゴーヨンとロクヨンはフォトキナ2010で参考出品される模様です。
これも大幅に軽量化されるんでしょうね〜
Posted at 2010/09/04 23:02:03 | コメント(1) | カメラ | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation