• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

コレは絶対買いだ!!(マイクロエース マニ30)

コレは絶対買いだ!!(マイクロエース マニ30)「マニ30」、写真を見れば「なんだかちょっと変わった車両だな」くらいにしか思わないかもしれませんが、これが実に曰く付きというか、現役時代であってもほとんど鉄道雑誌に紹介されたことのない車両です。

というのも、この車両の目的は「現金輸送」、つまりお金を各地に運ぶための車両だったからです。
もうこの車両による現金輸送は行っておらず、車両自体も小樽交通記念館に1両が残っているのみとなってしまいました。

詳しいことはググってもらえばいろいろと情報が出てきますので省略しますが、これが鉄道模型として発売(正確には再販になるのかな)される情報を得たので、早速予約しました。

しかし、これがまた発売されるとは思ってもみなかったな~・・・


Posted at 2013/06/02 16:16:36 | コメント(1) | 鉄道模型(Nゲージ) | 日記
2011年07月23日 イイね!

買っちゃった!!

買っちゃった!!長年、手を出さないように我慢してきた趣味に、とうとう手を出してしまいました。
それは、「鉄道模型」

中学生時代、近所の鉄道模型店によく見に行ってました。(今もそのお店は健在です)
当然お金もないので買うこともできず、本当にただ見てるだけでした。

あれからン十年、やっと買えるようになった、というところでしょうか・・・

転勤族なので、場所を取る鉄道模型はちょっと無理かなぁ、としばらく我慢してきましたが、その封印を解いてしまいました。
(特に理由はありません)

そんなわけで、早速買っちゃいました。
左から、EF58特急色、EF66前期型、EF64茶色。

他はまた追々・・・
Posted at 2011/07/23 21:06:14 | コメント(1) | 鉄道模型(Nゲージ) | 日記
2011年07月18日 イイね!

結局・・・

結局・・・こっちも買ってきました。
KATOの鉄道模型カタログ2010-2011。

厚さはTOMIXの半分くらいで、価格も少し安いです。
あとはマイクロエースのカタログか・・・
マイクロエースのカタログはTOMIXよりも高いんですよねぇ・・・
Posted at 2011/07/18 15:28:19 | コメント(0) | 鉄道模型(Nゲージ) | 日記
2011年06月19日 イイね!

こんなものを買うのは何十年ぶり??

こんなものを買うのは何十年ぶり??「トミックス総合ガイド2010-2011」、いわゆる鉄道模型メーカー、TOMIXのカタログです。
多分買うのは中学生以来ではないかと・・・・

当時はもっと薄っぺらかったような気がしたのですが、今はすごく分厚くなってます。
そのうちKATOのカタログも買ってこよう。
Posted at 2011/06/19 16:55:54 | コメント(1) | 鉄道模型(Nゲージ) | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation