• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

今日の午前練

自宅~NMS~森林公園周辺 全行程約48km
(サイコンの電池が途中でなくなってしまい、RunKeeperも途中から設定したので、正確な距離は不明)

今週末のツールドひたちなかに向けて、出場選手4人で練習。
距離的にはさほど長くないが、ヒルクライム4本(森林公園×2、古賀志山×1、鶴CC×1)やったので、距離以上に疲労しました。

ヒルクライムやってみた感想は一言。

「ギアが足りないっ!!」

特に4本目の鶴CCはほんとに途中リタイア(途中で降りる)しそうでした。

アルテグラで11-28Tなんというカセットがあるので、これにすると少しは楽になるのかな?
いやいや、まずは脚を鍛えるのが先か・・・

ちなみに、長距離乗ると右膝の外側が痛み出します。
ビンディング等を含めてポジションを再調整する必要がありそうです。
Posted at 2011/11/23 23:03:40 | コメント(1) | cannondale CAAD10 3(2011) | 日記
2011年11月03日 イイね!

RUN&BIKE in MOTEGI2011の結果

先日出場しましたRUN&BIKE in MOTEGI2011の結果がオフィシャルホームページにUPされていました。
結果を見ずに帰ってきたので、どのくらいかなぁ~と気になってしました。

そしたら、思っていたよりもそこそこでびっくりな結果でした。
クラス別(4時間ロードチーム)は、半分より上の順位でしたし、4時間総合でも200位以内に入ってました。
もっと悪いかと思ってましたので、ちょっとうれしいですね。

しかし、上位の方々はどんな走りをすればあんなふうになるのでしょうか・・・?
平均40km/h以上をキープしながら1人で4時間走るなんて・・・
想像できません。

さて、これに気をよくしたわけではありませんが、次回はツールドひたちなかに出場することになりました。
今度はちゃんとフラットバークラスですので、SEEK R1で出ます。
Posted at 2011/11/03 12:02:29 | コメント(0) | cannondale CAAD10 3(2011) | 日記
2011年10月29日 イイね!

第1回 RUN and BIKE in MOTEGI & 第8回 7時間エンデューロ 合同開催 powered by ウイダーinゼリー

第1回 RUN and BIKE in MOTEGI & 第8回 7時間エンデューロ 合同開催 powered by ウイダーinゼリーツインリンクもてぎで開催された「第1回 RUN and BIKE in MOTEGI & 第8回 7時間エンデューロ 合同開催 powered by ウイダーinゼリー」に参加してきました。

クラスは4時間エンデューロロードオープンクラス。
当初は、4時間エンデューロクロスバイク・ミニクラスの予定だったのですが、本番数日前になんと申し込み間違いで、ロードオープンクラスということ知らされました。

ということで、当初はSEEK R1で参加すべくタイヤ交換等いろいろ整備してきましたが、クラスが変わったので、CAAD10で走ってきました。

我がチームは、自分やNMSしゃちょ~を含めた4人。
4時間をこの4人で走りました。
コースはツインリンクもてぎロードコース。
いつもは外側から写真を撮っているのですが、今回はコース上の人です。
ただ、いつもと違うのは、レース時は右回りですが、今回は左回りで行われたこと。
つまり、ダウンヒルストレートを上りきらないといけないのです!!

そんなわけで、最初は1人2スティント、1スティントにつき2周かなぁ、と思ってましたが、最終的には1人3スティント走りました。1スティント2周は変更なし。

ちなみに自分は、1スティント目と3スティント目は2周し、2スティント目はちょっと頑張って3周しました。

試走の段階では、ダウンヒルストレートを上るのに足を使いすぎてヘロヘロでしたが、ここで頑張りすぎてはいけないということに気づき、本番ではやや抑えめに。
ただ目標としていた、「上り坂では、どの周回でもフロントをインナーギアに落とさずに走るという」ことは達成できました。
ただ、あの程度のヒルクライムでヘロヘロになるようでは駄目ですね。
もっともっと鍛えないと駄目だなぁ、と実感しました。

さて結果ですが、最終結果を見ずに帰ってきたので、どうなっているかわかりませんが、3時間経過の時点では4時間エンデューロ総合で218位でした。

写真は、今回の参加マシンたち。
手前からFELT QX-70、cannondale CAAD10 3 ULTEGRA、Bianchi CAMALEONTE5、GIANT ESCAPE R3です。

参加されたみなさん、お疲れ様でした~!!

Posted at 2011/10/31 00:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | cannondale CAAD10 3(2011) | 日記
2011年10月23日 イイね!

今日の午後練

今日の午後練田川CR往復 全行程46.3km

森林公園までジャパンカップでも見に行こうかと思ったのですが、思い切り寝坊。
そんなわけで午後から軽く漕いできました。

往路はケイデンス90前後キープ、復路はちょっと疲れたので80前後キープで。
今日の田川CR、多数の自転車乗りとすれ違いました。
ジャパンカップからの帰りらしき人も・・・



Posted at 2011/10/23 23:09:38 | コメント(0) | cannondale CAAD10 3(2011) | 日記
2011年10月09日 イイね!

今日の朝練

今日の朝練田川CR~鬼怒川CR 全行程59.5km

休日のどちらかは自転車でトレーニングすることに。
今日は朝早くから盛大な花火で起こされてしまったので、そのまま起きて走ってきました。

田川CRから鬼怒川CRへ行く途中で迷ったものの、なんとか予定通り走れました。

田川CRは自分以外の自転車とすれ違うことはありませんでしたが、鬼怒川CRでは多数の自転車とすれ違いました。

次の休みもこのルートかな。
飽きたら別ルートを考えます。
Posted at 2011/10/09 23:37:45 | コメント(1) | cannondale CAAD10 3(2011) | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation