• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今年買ったCD&DVD

さてさて、毎年大晦日恒例となっていますので、まとめてみます。

~CD~
○寺尾聰
Re-Cool Reflections(SACD)

○高橋幸宏
薔薇色の明日

○崎谷健次郎
PIECE OF DREAMS

○Perfume
VOICE(初回限定盤)(DVD付) [Limited Edition, CD+DVD]
不自然なガール/ナチュラルに恋して(初回限定盤)(DVD付)
ねぇ(初回限定CD+DVD)

○capsule
PLAYER(DVD付)【初回限定生産】

○西村由紀江
Piano(初回限定CD+DVD)

○角松敏生
Citylights Dandy

~DVD~
○角松敏生
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2009 “NO TURNS” 2009.11.07 NHK HALL(完全生産限定盤)

○高橋幸宏
高橋幸宏ライブ 1983 ボーイズ ウィル ビー ボーイズ

○西村由紀江
ビタミンツアー2010

○Perfume
Perfume Second Tour 2009『直角二等辺三角形TOUR』

いやはや、去年も少なかったけど、今年も負けず劣らずですね~・・・
というか、最近は新規開拓とかあまりしなくなったので、こんなもんなのかもしれません。

今年の年間ベストは、CDは久しぶりのフルアルバムをリリースしてくれた崎谷健次郎「PIECE OF DREAMS」、DVDは聴きながら見入ってしまった西村由紀恵「ビタミンツアー2010」でした。

相変わらずのPerfume熱は冷めませんが、いつか中田ヤスタカが手を引いてしまうのではないかと心配ではあります・・・
(小室哲哉が手を引いた後のTRFみたいな状態を見たくないので・・・)

それでは残りあと僅かではありますが、みなさん良い年をお迎えください!!
Posted at 2010/12/31 23:07:25 | コメント(1) | CD/DVD/Blu-ray | 日記
2009年12月31日 イイね!

今年買ったCD&DVD

毎年恒例ということで、今年もまとめてみます。

~CD~
○木村カエラ
HOCUS POCUS(DVD付)(初回限定盤) [CD+DVD] [Limited Edition]

○Perfume
トライアングル(初回限定盤) [CD+DVD] [Limited Edition]
ワンルーム・ディスコ(初回限定盤)(DVD付)

○capsule
FLASH BEST(DVD付)【初回生産限定】 [Limited Edition] [CD+DVD]

○電気GROOVE
20(初回生産限定盤)(DVD付) [CD+DVD] [Limited Edition]

○西村由紀江
ビタミン【初回限定生産盤】 [CD+DVD] [Limited Edition]

○SHEENA & THE ROKKETS
WHITE BOX -INVITATION YEARS [Box set] [CD+DVD] [Limited Edition] [Maxi] [SHM-CD]
BLACK BOX -SPEEDSTAR YEARS- [Box set] [CD+DVD] [Limited Edition] [SHM-CD]

○相馬裕子
fine

○角松敏生
NO TURNS(初回生産限定盤)

~DVD~
○電気GROOVE
レオナルド犬プリオ

○Perfume
BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!

○木村カエラ
GO!5!KAELAND

あらら、今年は昨年以上に少ないですねぇ・・・・
結構買ったような気がしましたが、意外に買ってませんでした。

この中で年間ベストを決めるとすれば、CDは西村由紀江「ビタミン」、DVDはPerfumeかなぁ。
ヘビーローテーションしてたのはPerfume「トライアングル」とcapsule「FLASH BEST」ですが、西村由紀江は聴いていて和みました。

さて、来年はどのくらい買うのでしょうか?
ENDSよ、そろそろアルバム出してくれないですかねぇ・・・・
Posted at 2009/12/31 23:25:47 | コメント(1) | CD/DVD/Blu-ray | 日記
2009年07月10日 イイね!

Perfume/NIGHT FLIGHT

Perfume/NIGHT FLIGHTPerfumeのニューアルバム「トライアングル」が7/8に発売されたので早速入手しました。(もちろん、初回限定盤)
で、車の中等で聴いていたのですが、その中の1曲に妙な懐かしさを覚えたのと同時にしびれました。
その曲がこちら↓「NIGHT FLIGHT」



この曲、かなりYMOっぽいのです。しかも初期の頃。
特にベースラインがそれっぽくて、感じた懐かしさはこれのせいかもしれません。
他にもそんな風に感じている人いるのかなぁ、と思ってググってみたら、結構いました!
みんなもそう感じていたのですね~
Posted at 2009/07/10 11:45:29 | コメント(0) | CD/DVD/Blu-ray | 日記
2008年12月31日 イイね!

今年買ったCD&DVD

去年に引き続き、年末に今年1年でどの程度CD&DVDを買ったか、まとめてみました。

~CD~
○電気GROOVE
J-POP(初回生産限定盤) [Limited Edition]
YELLOW(初回生産限定盤)(DVD付) [CD+DVD] [Limited Edition]

○capsule
MORE! MORE! MORE!(初回生産限定)(DVD付) [CD+DVD] [Limited Edition]

○B'z
Ultra Pleasure(2CD+DVD) [CD+DVD]

○Perfume
GAME(DVD付) 【初回限定盤】 [CD+DVD] [Limited Edition]
Fan Service ~Prima Box~(DVD付) [Box set] [CD+DVD] [Limited Edition]
love the world(初回限定盤)(DVD付) [CD+DVD] [Limited Edition]
Dream Fighter(初回限定盤)(DVD付)

○木村カエラ
+1 (DVD付) [CD+DVD] [Limited Edition]

○あみん
未来へのたすき(初回生産限定盤)(DVD付)

~DVD~
○Perfume
FAN SERVICE~BITTER~ Normal Edition
Perfume First Tour 『GAME』

○木村カエラ
BEST VIDEO 1

う~ん、去年よりも少ない・・・・

今年の傾向は、ただひとつ。
年甲斐もなく、Perfumeにはまりました!!
言い換えれば、中田ヤスタカが作り出すサウンドにやられた、というところ。
capsuleの新譜もなかなかのものでした。

さてさて、来年はどうなるでしょうか。
今年アルバムを出していない角松敏生、ENDSあたりがどうなるか?
新たにはまるアーティストが出てくるのか?

来年はできたら、西村由紀江のコンサートに行って、生ピアノが聴きたいな~

Posted at 2008/12/31 20:21:30 | コメント(1) | CD/DVD/Blu-ray | 日記
2007年12月30日 イイね!

今年買ったCD&DVD

以前やっていたブログでは、CDやDVDを買うたびにいろいろ書いていたのですか、みんカラに移ってきてからは書いてませんでした。

そこで、今年1年間でどれくらい買ったのか整理してみました。

~CD~
○HASYMO
RESCUE/RYDEEN79/07

○あみん
In the prime

○加藤いづみ
Live at the bottom line
ツアー'07~そばにゆくよ~

○角松敏生
TOSHIKI KADOMATSU Ballad Collection

○木村カエラ
Scratch
Circle
KAELA

○榊いずみ
Family Tree

○坂本龍一
音楽図鑑完璧盤 [Original recording remastered]
B-2 UNIT

○純名りさ
ミスティ・ムーン

○関口由紀
うたうたの唄

○相馬裕子
Eve

○野田幹子
BLACK VELVET~野田幹子 BEST~

~DVD~
○あみん
25th Anniversary “Aming” Concert Tour 2007 In the prime ~ひまわり

○木村カエラ
KAELA KIMURA 1st TOUR 2005 4YOU
LIVE Scratch~上がってますってばTOUR~@武道館

○音楽以外
超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ シーズン1 コンプリート DVD-BOX
超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ シーズン2 コンプリート DVD-BOX
超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ シーズン3 コンプリート DVD-BOX

あれ?こうやって羅列してみると、意外に買ってないなぁ。
なんだか、いつもアマゾンから荷物が届いているような気がするんだけど・・・・

で、この中から今年1番を選ぶとすれば、
CDは木村カエラ/Scratch、DVDは超音速攻撃ヘリ・エアーウルフかな。

まず、CDはとにかく今でもヘビーローテーションしてます。
それくらい気に入ってます。
正直言うと、最初は「木村カエラねぇ・・・・」って感じでどちらかというと否定派でした。
「木村カエラ=リルラリルハ」というイメージがあって、その「リルラリルハ」が嫌いだったのです。
(なので、リルラリルハだけは今でも聴きません。飛ばしちゃいます)
でも、このアルバムは今までのそういう印象を払拭するほどでした。
特におすすめは「dolphin」と「Never Land」です。

DVDについては、もう言うことありません。
こうやってDVD-BOXで復活してくれただけでうれしいです!

さて、来年はどれくらい買うでしょうか・・・・?
Posted at 2007/12/30 16:16:29 | コメント(1) | CD/DVD/Blu-ray | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation