• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年買ったCD&DVD、Blu-ray

毎年恒例の年間総括・・・

~CD~
○山本達彦
Tatsuhiko Yamamoto 35th Anniversary Celebrity Best(DVD付)

○崎谷健次郎
五線譜のメッセージ

○cpasule
rewind BEST-1
rewind BEST-2
CAPS LOCK(初回限定盤)

○Perfume
未来のミュージアム(初回限定盤 CD+DVD)
Magic of Love(初回限定盤 CD+DVD)
LEVEL3(初回限定盤 CD+DVD)
Sweet Refrain(初回限定盤 CD+DVD)

○西村由紀江
ビオトープ(CD+DVD)

○電気GROOVE
人間と動物(初回生産限定盤 CD+DVD)

~DVD~
○Perfume
Perfume WORLD TOUR 1st【初回プレス】

○奥華子
バンドライブツアー '11 “シンデレラ" & CONCERT TOUR '12 弾き語り ~5th Letter~

〜Blu-ray〜
○Perfume
Fan Service bitter Normal Edition
Perfume First Tour『GAME』
Perfume Second Tour 2009『直角二等辺三角形TOUR』
結成10周年、メジャーデビュー5周年記念! Perfume LIVE@東京ドーム『 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11』 Perfume『BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!』
Perfume 3rd Tour 「JPN」(初回限定:ジャケット絵柄ステッカー封入)

○高橋幸宏
One Fine Night ~60th Anniversary Live~ (生産限定盤)(2ブルーレイディスク+3CD)

○電気GROOVE
ツアーパンダ2013 【初回生産限定盤】

○角松敏生
SOUND MOVIES 1998-2012

もう毎年買うものが決まっちゃってますね・・・
今年は崎谷健次郎が新しいアルバムを出したのがちょっと驚きでしたね。
これをきっかけにこれまで以上に精力的に活動して欲しいものです。

で、年間ベストですが、
CDはcapaule「CAPS LOCK」
それとPerfume「Magic of Love」
DVD、Blu-rayは残念ながら該当なしです。

capsuleはいい意味で裏切られました。
最初聴いた印象は非常に悪くて「なんだこりゃ?」状態でした。
とにかく今までのcapsuleとはちょっと違う傾向でした。
でも、聴いているうちにはまりましたね。特に2曲目の「CONTROL」は秀逸でした。
Perfumeについては、後ほど別立てで書きますので割愛。

DVD、Blu-rayについては、これというほど良いものも悪いものもありませんでした。
程々には見ましたが、どれもヘビーローテーションするほどではなかったですね。
ただ、Blu-ray画質に慣れたらDVDはちょっときついですね・・・

PerfumeのBlu-rayに関しては「最初からBlu-rayで出してくれよ〜!」って感じです。

毎年言ってますが、来年はもう少し新規開拓してみたいですね。
Posted at 2014/01/01 16:03:10 | コメント(1) | CD/DVD/Blu-ray | 日記
2013年09月23日 イイね!

Tatsuhiko Yamamoto 35th Anniversary Celebrity Best

Tatsuhiko Yamamoto 35th Anniversary Celebrity Bestふとアマゾンをのぞいていたらこんなものを発見。
ただのベストDVDならスルーするところですが、なんと貴重な映像が収録されたDVD付きということで、迷わず買いました。

いやはや、こりゃDVDだけでも価値ありですね。
ほんと懐かしくなっちゃいました。

で、もっとびっくりしたのが、「君が大人になる街」のMV。
デビュー間もない16歳の竹内結子が出演しています。
このときの竹内結子、すご~~~くかわいい!!

NHKの朝の連ドラ「あすか」に主演していた頃もよかったですが、この初々しい竹内結子もなかなかです。

おっと、話はずれましたが、とにかくDVDだけのために買っても損はないと思います。
以前聴いていた方、あの頃を懐かしんでみませんか?

Posted at 2013/09/23 20:07:32 | コメント(0) | CD/DVD/Blu-ray | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年買ったCD&DVD

遅くなりましたが、今年の総まとめ。

~CD~
○木村カエラ
Sync [初回盤 CD+DVD]

○奥華子
奥華子BEST -My Letters- HANAKO BOX(CD+DVD)
good-bye

○Perfume
Perfume Global Compilation “LOVE THE WORLD”(初回限定盤 CD+DVD)
Spending all my time(初回限定CD+DVD)
Spring of Life(初回限定CD+DVD)

○角松敏生
REBIRTH 1 〜re-make best〜

○cpasule
STEREO WORXXX (2CD)

~DVD~
○Perfume
Perfume 3rd Tour「JPN」(初回限定盤)

○木村カエラ
KAELA WEB TOUR 2012@日本武道館 【完全生産限定盤】 【Blu-ray】

あれ、こんなもんか・・・思ったよりも少ないなぁ。
もっと買ったような気がしたのですが・・・

ということで、年間ベストは、
CDは奥華子「goo-bye」
DVDはPerfume「Perfume 3rd Tour「JPN」(初回限定盤)」

奥華子ははまりましたね~
今年のヘビーローテーションでした。
きっかけはFMで流れた「シンデレラ」という曲。
これが頭から離れず、CDを買ってしまいました。
久しぶりの新規開拓でのヒットでした。

DVDはまぁ、毎年のことかな。数も少ないし。
我が家にもブルーレイが見れる環境ができたので、初めてブルーレイを買ってみましたが、これはいいですね!!
ブルーレイでの発売があれば、今後は迷わずブルーレイを選択します。
その意味では、木村カエラのライブはブルーレイの良さを知るきっかけとなる1枚でした。
Pefumeもライブ DVDも次回は是非ブルーレイでお願いします。

そろそろオーディオシステムのDVDプレーヤーもブルーレイ対応にしなきゃいけないな・・・
Posted at 2013/01/12 14:46:25 | コメント(1) | CD/DVD/Blu-ray | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年買ったCD&DVD

このネタも毎年恒例ですので、早速・・・

~CD~
○電気GROOVE
電気グルーヴのゴールデンヒッツ~Due To Contract

○木村カエラ
8EIGHT8 【初回盤CD+DVD】

○capsule
WORLD OF FANTASY

○Perfume
レーザービーム/微かなカオリ
JPN(初回限定盤)
スパイス(初回限定盤)(DVD付)

○角松敏生
1998~2010

○西村由紀江
Smile Best ~selfcover collection~(初回限定2CD+DVD)

○土岐麻子
BEST! 2004-2011

○岡村靖幸
エチケット(パープルジャケット)
エチケット(ピンクジャケット)

~DVD~
○電気GROOVE
電気グルーヴのゴールデンクリップス~Stocktaking

○角松敏生
TOSHIKI KADOMATSU 30th Anniversary Live 2011.6.25 YOKOHAMA ARENA

○Perfume
結成10周年、 メジャーデビュー5周年記念! Perfume LIVE @東京ドーム 「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」【初回限定盤】 [DVD]

一頃に比べたら、CDを買う量は減りましたね~
昨年の大晦日の記事と見比べても、ほぼ買っているアーティストは固定されています。
以前ほど新規開拓しなくなったせいかもしれません。
新規開拓したいのですが、「おっ!」と思わせるようなものがないんですよね・・・

ということで、年間ベストは、
CDは木村カエラ「8EIGHT8 【初回盤CD+DVD】」
DVDは角松敏生「TOSHIKI KADOMATSU 30th Anniversary Live 2011.6.25 YOKOHAMA ARENA」

木村カエラのアルバムは、結婚・出産後第1弾ということで、ちょっと不安ではありました。
過去にも結婚・出産で曲調や歌詞がガラッと変わってしまって、聴くのが恥ずかしくなってしまうようなものがありましたからね。(某H松E理とか・・・)
でも、木村カエラの今回のアルバムは変わらずでしたので安心しました。
しかも、第1印象よりも、聴けば聴くほどよさがわかるタイプの作品でしたので、結構ヘビーローテーションしてました。(スポーツクラブでも運動しながらよく聴きましたし)

角松敏生のDVDは、実はまだ全部見終わっていないのですが、自分も好きな曲の一つ「夜をこえて」が入っていたこと、それがまたLIVEだとすごく良かったので、それだけで決まりです!!

今年は岡村靖幸が復活しました。
来年は久しぶりにアルバムを出してくれるアーティストが出てくればいいのですが・・・
(ENDSはもうやる気ないのか・・・?加藤いづみは?相馬裕子は?)
Posted at 2011/12/31 23:29:39 | コメント(1) | CD/DVD/Blu-ray | 日記
2011年02月06日 イイね!

土岐麻子「TOKI ASAKO "LIGHT!" ~CM & COVER SONGS~」

土岐麻子「TOKI ASAKO "LIGHT!" ~CM & COVER SONGS~」待ちに待った土岐麻子のニューアルバムが出ました。
「え~と、誰?」と思うかもしれません。
実は、自分も最近までは知りませんでしたが、以前、日産ティアナのCMソングを歌っていた人、といえばわかるかな。

これ↓です。


「Waltz for Debby」という元々はビル・エバンスの曲なのですが、CMで聴いたときにすごくいい雰囲気だったので、気になっていました。

いつの間にかCMは終わってしまいましたが、やっとCDが出たのでじっくりと聴くことができます。
なかなかいい声だと思いませんか?
Posted at 2011/02/06 21:46:29 | コメント(0) | CD/DVD/Blu-ray | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation