2007年08月22日
ちょっと用事があって上京してきました。
で、行ったついでなので、やっと1D mark2のセンサークリーニングをお願いしに、銀座のサービスセンターへ。
実は、購入以来初めてのセンサークリーニング。
最近、スローシャッターで切ることが多いので、かなり目立って気になっていたのですが、なかなかサービスセンターに持ち込むことが出来ませんでした。
せっかくなので、併設しているショールーム「デジタルハウス銀座」を見てきました。
○EOS-1Ds mark3
この前発表されたばっかりなので、まだないだろうなぁ、と思ったらありました。
やっぱり、フルサイズはファインダーが広くていいですね。
○EOS-1D mark3
ある意味、1番触ってみたかったカメラ。
とにかく軽くなって、ハンドリングがしやすい!
ちょっと触っただけじゃAFの違いはよくわかんなかった。
AFポイントの選択は、mark2から乗り換えたら慣れるまでちょっと苦労するかな。
MENUの選択も慣れが必要だけど、mark3のほうが操作はしやすい。
○EOS 40D
もう目から鱗でしたよ!!
30Dのマイナーチェンジくらいにしか思ってませんでしたが、違いましたね。
APS-Cのハイエンドとはいいませんが、結構いい線いってます。
ボディの質感とかは相変わらずですが、メカ的にはいいですね。
シャッターを切った感じとか、AFの合焦スピードは悪くないです。
40Dを買うことはないな、と思ってましたがちょっと気持ちが揺らぎます。
Kiss DXを処分してサブ機にしたいくらいです。
○Powershot G9
今、コンデジを買うとしたらコレですね。
なにしろG7がちょっと中途半端な感じでしたし。
G7よりも軽くなったような気がします。
TZ3を処分してG9もいいかな。
できれば、もう少し広角側が欲しかったな~
ということで、物欲だけがふくらんでたまりませんでした!
Posted at 2007/08/25 18:13:42 | |
カメラ | 日記