• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

ついにノートパソコンも・・・・

ついにノートパソコンも・・・・ノートパソコンを代替えしました。
いままでは、持ち歩き用にソニーのVAIO(PCG-R505R/DK)を使っていました。
VAIOは中古で買って5年目ですが、特に調子の悪いところがあったわけではありません。
が・・・いかんせん、遅いっ!!!
Pen3-800MHzですから、贅沢を言わなければ十分なスペックであることは百も承知なのですが、速いPCに慣れてしまうと・・・・

で、次の機種に選んだのはMacbook。
とうとう、ノートパソコンもMacにしてしまいました。
グレードは1番下ですが、これでDVDを焼くこともないし、上位機種との差額で、HDDやメモリは十分増設できるので、これで十分です。
(既に、HDDは160GBに、メモリは2GBに増設済みです)
それ以外にも、ノングレア液晶シートを貼っています。
(ツルテカ液晶は好きじゃないもんで・・・・)

自宅にあるiMacは、Mac専用マシンですが、MacbookはBootcampでWindowsXPとデュアルブートにしています。
(あえて、Vistaにはしませんでした)

MacでWindowsって不思議な感じですが、至って快適です。
1台のマシンで必要に応じて2つのOSが選べるって結構便利です。
普通に使う分には、MacOSの方が動きが軽くて快適ですが、Officeや一太郎文書を扱うときは、断然Windows有利です。
自宅のパソコンもMacProあたりに統合して、デュアルブート環境で構築すれば、すっきりしていいかも・・・・

まぁ、問題もないわけではありませんが(例えば、キーボード配置の互換性とか)、Macに興味のある方にはおすすめですね。
(いざ、MacOSに馴染めなくてもWindowsマシンとして使えますからね)

実は、このMacbookを買ったのは1月10日。
先日、Macbookがマイナーチェンジしてしまい、もう旧モデルとなってしまいました・・・・(^ ^;)
Posted at 2008/03/02 16:09:54 | コメント(1) | ど~でもいいこと | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation