• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

久しぶりに「山本達彦」を聴く

きっかけがなんだったか忘れましたが、かなり久しぶりに山本達彦のCDを引っ張り出して聴いてみました。
「山本達彦」がわかる世代ってどれくらいまでだろう?
シティポップスの貴公子なんて言われてましたねぇ。

自分が初めて山本達彦を聴いたのは中学生の時だったと思います。
同級生のお姉ちゃんが大ファンだったことと、ちょうど「TO BE」というアルバム発売された頃で、そのアルバムのTV CMを見て「おっ!」と思い聴き始めました。
多分、1番最初に聴き始めた男性ボーカリストだったと思います。
角松敏生よりも早かったはず。

「TO BE」や「SPECTRA」は今でも色あせない、最高のアルバムだと久しぶりに聴いて改めて思いました。

今はどうしてるのかなぁ、と調べてみたら、なんと現在も活動中とのこと。
もう既に50代ですか・・・・

久しぶりに聴いたことをきっかけに古いアルバムを数枚入手しましたが、いずれ最近の作品も聴いてみようと思います。

Posted at 2009/01/23 23:52:23 | コメント(0) | ど~でもいいこと | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 78910
11121314151617
18192021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation