• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

CarlZeiss Planar T* 1.4/50mm ZE

CarlZeiss Planar T* 1.4/50mm ZEドイツの光学機器メーカー、カールツァイス。
人々を魅了してやまないこのレンズをまさか自分が使用するとは夢にも思っていませんでした。

以前から、EOSマウントでカールツァイスを使用している方は結構いらっしゃいましたが、マウントアダプタ経由が必須。
マウントアダプタも使用してしまえばきっとそんなに敷居は高くないのでしょうが、どうしても尻込みしてしまいます。
そんな中、なんとZEマウントと言われるEOSマウントのカールツァイスが日本でも発売されました。
しかも、ZEマウントは電子接点を搭載し、自動露出、シャッター速度優先AE、絞り優先AEなどすべての露出モードをサポート。
カールツァイスを簡単に使ってみたいという自分みたいな人にはまさにぴったりなレンズの登場でした。

まだ手元にきて数日なので、試写らしい試写はしていませんが、ねっとりとしたピントリングの感触はまさにMFレンズのそれでした。
しかし、これはピント合わせを含めて難しいけど、楽しめそうなレンズです。
当面はEOS5D Mark2に付けっぱなしで遊んでみようと思います。

日曜日あたり、どこかに試し撮りにいければいいな~


Posted at 2009/02/27 22:47:55 | コメント(1) | カメラ | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 45 67
8910 11121314
15161718 19 2021
2223242526 2728

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation