
新しいアイウェアとして、zerorh+のRadiusを買いました。
いままでは、JINS CYCLEを使用していましたが、もうちょっとスマートなアイウェアが欲しかったのと、やっぱり調光レンズのアイウェアが欲しいと思っていましたので、購入に至りました。
まぁ、普通はオークリーを選択するところかもしれませんが、天の邪鬼なので、周りで使っていないzerorh+にしました。
デザイン的にも気に入ったものがありましたので、あまり迷いませんでした。
レンズは標準ではスモークなのですが、デイナイト調光レンズに交換してあります。
先日、早速使ってみましたが、軽くてかけ心地も良好です。
ただ、少しずり落ちる感じがするので、この辺はもう少し調整が必要ですね。
前にブログでコンタクトレンズ導入について書きましたが、実はこのアイウェアの購入がきっかけでした。
というのも、最初はこのアイウェアに度付きレンズを入れてもらう予定だったのですが、眼鏡屋さんで相談したところ、度付きにするのは度が強すぎでお勧めできないと言われてしまいました・・・
半ばあきらめて帰ろうと思ったのですが、「試しにコンタクトレンズを使ってみたらどうですか?」というアドバイスをいただき、トライしてみることにしました。
で、実際にコンタクトレンズ+このアイウェアで自転車に乗ってみましたが、特に支障ありませんでした。
風でコンタクトがずれたり、外れたりするという話を聞いていましたが、今のところは大丈夫そうです。
もう少し使ってみないと評価できませんが、うまくいけば気に入ったアイウェアがどんどん試せそうです!
Posted at 2012/11/23 01:02:18 | |
cannondale CAAD10 3(2011) | 日記