• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

第45回(平成25年度)社会保険労務士試験

第45回(平成25年度)社会保険労務士試験本日、タイトルの資格試験の結果発表があり、やっと合格することができました。
約2年(受験回数2回)かかってやっと手にした合格証書です。
官報で自分の受験番号を確認するまでは不安でいっぱいでしたが、確認できたときは喜びよりもホッとした気持ちの方が大きかったです。

約2年ほど前にふとしたことから受験を決意。
1年目の試験(第44回)は自己採点で択一式雇用保険法が基準点割れしていたので、不合格は確実。
少しだけ休んで、9月には勉強を再開していました。。

そして、2年目の試験(第45回)。
択一式は自己採点で余裕の基準点をクリア。
手を震わせながら、選択式の自己採点をしましたが、労災保険法と社会保険に関する一般常識が2点しか取れていない・・・
このときは正直、ものすごく落胆しました。もう1年勉強しなければならないのかと・・・
しかも社会保険に関する一般常識については、終了直前に答えを替えてしまい、3点取れたところが2点になってしまったという、悔やんでも悔やみきれない事態となってしまいました。

労災保険法についてはこの問題じゃ間違いなく救済がかかるだろうな、と思っていたので試験中から2点を確実に取ることに集中しました。
しかし、社会保険に関する一般常識は救済がかからないだろうな、と予想していました。

試験終了から合格発表までの2ヶ月強は本当につらい日々でした。
救済を期待してはいけないと思いつつ、なんとか救済になって欲しいと願う毎日。
来年に向けて勉強を再開しておいた方がいいと思いつつ、何も手に付かない。
某巨大掲示板の救済スレを見ては一喜一憂する日々でした。そこに正解などあるはずはないのに・・・

そして今日の合格発表。
合格基準は以下のとおりでした。

------------------------------
(1)合格基準
本年度の合格基準は、次の2つの条件を満たした者を合格とする。
① 選択式試験は、総得点21点以上かつ各科目3点以上(ただし、社会保険に関する一
般常識は1点以上、労働者災害補償保険法及び雇用保険法、健康保険法は2点以上)
である者
② 択一式試験は、総得点46点以上かつ各科目4点以上である者
※ 上記合格基準は、試験の難易度に差が生じたことから、昨年度試験の合格基準を
補正したものである。
------------------------------

社会保険に関する一般常識が1点救済で、労災保険法が2点救済。
正直びっくりしましたね。

この2年間、いろいろなことを我慢してきました。
写真を撮ることも、バイクに乗ることも。
そして、家族にもいろいろと負担をかけました。

2年かかっちゃったけど、ちゃんと合格証書をもらえてよかったです。
社会保険労務士試験、今までのどんな資格試験よりもきつかった・・・

ちなみに、今回の試験結果は以下のとおりでした。

------------------------------
(1) 受験申込者数 63,640 人(前年 66,782 人、対前年 4.7%減)
うち科目免除者 1,315 人(うち公務員特例の免除者 726 人)
(2) 受験者数 49,292 人(前年 51,960 人、対前年 5.1%減)
うち科目免除者 1,112 人(うち公務員特例の免除者 618 人)
(3) 受験率 77.5%(前年 77.8%)
(4) 合格者数 2,666 人(前年 3,650 人)
うち科目免除者 97 人(うち公務員特例の免除者 62 人)
(5) 合格率 5.4%(前年 7.0%)
------------------------------

合格率5.4%って・・・急に下がりましたね。過去最低の合格率だそうです。
合格者を絞りたかったのか、受験生のできが悪かったのか、問題の質が悪かったのか・・・
Posted at 2013/11/10 21:05:07 | コメント(1) | 社会保険労務士 | 日記
2013年11月08日 イイね!

今日のスポーツクラブ

ラン:10分
スカッシュ:30分
ステアクライマー:15分

ショット練習は、ドロップ&ストレート
ラリーは、1/4ラリー、バックハンドストレートラリー、1/2ラリー、3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、空気いす

前回の試合の反省点を踏まえてのレッスンということで、やや球速UPしつつ、確実に長いレシーブが打てるような練習となりました。
しかも、ラリーを続けなければならないので、きついきつい!!

次の試合はしばらくないけれど、次はいい成績を残せるよう練習あるのみ。
Posted at 2013/11/10 20:03:18 | コメント(0) | スポーツクラブ記録 | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
1011 121314 15 16
17 18 1920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation