• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

職場のトラブル解決好事例

ちょっと古い本ですが、厚生労働省大臣官房地方課労働紛争処理業務室がまとめた1冊です。

個別労働関係紛争の解決方法として様々な手段がありますが、この本はその中でも都道府県労働局長による助言・指導や紛争調整委員会によるあっせんにより解決した事例をまとめたものです。

この本に記載されているものはほんの一例ですが、日々様々な要因により数々の問題が発生しており、しかも労使双方が解決に苦慮している状況が窺えます。
もちろん、裁判で白黒付けるという方法もありますが、裁判は時間的にも金銭的も負担が大きくなりがちです。

反面、あっせん等は白黒をつけるというよりは、お互いの歩み寄りを促して、短期間で円満な解決をしていくという時間的にも金銭的にも負担の軽い解決方法であると思います。

もちろん、この「お互いの歩み寄り」というのがなかなか難しく、感情的になればなるほどこの「歩み寄り」というのは困難な作業となることは容易に想像できます。
この困難な作業をまとめあげるあっせん委員の方々の苦労は非常に大変なものだろうなぁ、と思いました。

本来このような紛争は未然に防ぐことができればいいのですが、こういう事例を知っておくことで、万が一紛争が発生した場合の解決の一助となるのではないでしょうか。

個人的には好事例だけではなく、「悪」事例というか、うまく解決できなかった事例も知っておきたいですね。
その上で「こんな風にすれば解決に導くことができたのでは・・・」という考察もあればなおいいと思います。


Posted at 2014/03/18 23:27:03 | コメント(0) | 社会保険労務士 | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 456 7 8
910111213 1415
1617 18 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation