• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

社会保険労務士 終わりなき闘い―労災認定の難事件を描く迫真のドキュメント

社会保険労務士 終わりなき闘い―労災認定の難事件を描く迫真のドキュメント「ドキュメント社会保険労務士」の続編に当たるのがこの本です。
こちらの本も廃刊となっており、中古でしか手に入れることができません。

こちらの本は、労災認定に特化した内容となっています。
著者が様々な事案の労災認定を受ける過程を小説風に書いています。
「ドキュメント社会保険労務士」同様、随所に適用条文も記載されており、説明も書かれていますので非常にわかりやすい内容になっています。
また、行政に提出した意見書等もそのまま掲載されており、「こんな風に書くんだ」と大変為になりました。

しかしこれだけの意見書を書くのも生半可な知識では書けませんね。
知識の仕入れは本当に重要だと思いました。

社労士の仕事の一つである労災関係を理解するためにもよい1冊だと思います。
Posted at 2014/12/14 17:45:52 | コメント(0) | 社会保険労務士 | 日記
2014年12月14日 イイね!

ドキュメント社会保険労務士~社会行動派社労士が市民に語る

ドキュメント社会保険労務士~社会行動派社労士が市民に語るすでに廃刊となっている本ですが、この本を読んで社労士を志したという方もいらっしゃったので、是非とも1度読んでみたいと思い、中古本を入手しました。

内容は著者が社会保険労務士とした遭遇した事件をどのようにして解決に導いたかが書かれており、内容も年金や失業、労災と様々な分野について書かれています。

小説風の書き方ではありますが、随所に根拠となる法律条文も書かれており、「なるほど」と思いながら読み進めることができました。

しかし読めば読むほど、こんな風に闘える社労士になれるだろうか、という不安がでてきたのも正直なところです。
あらゆる法律条文や解釈を理解していないと明らかに負け戦になってしまいますからね。
行政と対等に渡り合うには、相手以上に理論や知識で武装していないとダメだな、と思いました。

これから社労士を目指そうとしている人、今目指している人は機会があれば読んでいただきたい1冊です。
Posted at 2014/12/14 17:30:51 | コメント(0) | 社会保険労務士 | 日記
2014年12月14日 イイね!

一十三十一/PACIFIC HIGH/ALEUTIAN LOW

一十三十一/PACIFIC HIGH/ALEUTIAN LOW一十三十一のミニアルバム。
Pacific Highサイドは夏、Aleutian Lowサイドは冬をイメージした曲になっています。

「夏」側の「硝子のサマーホリデー」はなんとなく夏の終わりを意識した感じで、曲もちょっとセンチメンタルな音運びになっていてなかなかいいですね。

「冬」側はどちらかというと明るい冬をイメージした感じの曲かな。
また「羽田まで」はまさに羽田空港へ向かう首都高速を走りながら、しかもそんなに飛ばすわけではなく流れに乗る程度の速度で走りながら聴くといいかもしれません。

以前に何度か行きましたが、夜の羽田空港ってきれいなんですよねぇ~

Posted at 2014/12/14 16:02:15 | コメント(0) | CD/DVD/Blu-ray | 日記
2014年12月14日 イイね!

土岐麻子/STANDARDS in a sentimental mood ~土岐麻子ジャズを歌う~

土岐麻子/STANDARDS in a sentimental mood ~土岐麻子ジャズを歌う~土岐麻子のデビュー10周年記念アルバム。
今回はジャズカバーアルバムです。
そういえば、以前にも出してましたね。
今回は父であるサックス奏者土岐英史がプロデュースしました。

自分自身そんなにジャズには詳しくないのですが、聴いたことがある曲もありました。
ボーカルも演奏も耳に優しく、BGMとしてぴったりのアルバムだなぁと思いました。
作業中にかけっぱなしにしておいても全然邪魔にならず、いい感じです。

最近、土岐麻子と言えば、某有名お笑い芸人の息子さんと噂になってちょっと有名になりましたね。

次はオリジナルアルバムを期待しています!
Posted at 2014/12/14 15:47:30 | コメント(0) | CD/DVD/Blu-ray | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
7891011 12 13
141516 17181920
2122232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation