2019年07月18日
初めての北海道ツーリングでしたが、とにかく楽しかったという記憶しかありません。
最初は、途中で走り飽きちゃうんじゃないか、とか、こんなに長距離走れるかな、とかいろいろ心配しましたがこれらの心配は全く無用でした。
ただ、キャンプせず全て宿泊場所を確保していたので、行き先は必然的にその宿泊場所にしばられてしまい、途中で寄り道したり、計画を変更しずらかったかなと思います。
とはいえ、キャンプ未経験の自分がいきなり初北海道ツーリングで初キャンプは無謀だったと思うので、今回はこれで良かったかなと思います。
それと、もう少しいろいろなところに立ち寄りながら進みたいと思っていたのですが、できるだけ日が暮れる前に宿に入りたかったので、どうしても宿付近まで急いで行ってしまおうという傾向がありました。
次回はキャンプできるようにして、もっと自由気ままに走りたいと思います。
持ち物では特に不便は感じませんでしたが、予備眼鏡と洗濯洗剤は持って行くべきでしたね。
特に予備眼鏡は、何年か前の四国帰省ツーリングで、高速道路走行中にいきなり眼鏡のワイヤーが切れた経験をすっかり忘れていました。
今回は何事もありませんでしたが、眼鏡がないと運転できませんので次回は忘れずに。
あと反省点としては、カッパを着るタイミングかな。
どうしても停まってカッパを着るのが面倒なのでそのまま行きがちですが、パラッときたらすぐに着ちゃった方がいいな、と思いました。
で、そのカッパですが、ライディングパンツの上から履くと若干きつかった!
その想定をして買ってなかったので、次回買うときはその点も考慮して準備しないと、と思いました。
北海道は広いので、まだまだ走り足りません。
あと何回行けるかわかりませんが、まだまだ自分の知らない北海道がいっぱいあるはずです。
是非、来年も再来年も行けたらいいなと思っています。
Posted at 2020/04/24 14:45:17 | |
2019夏 北海道ツーリング | 日記
2019年07月18日
走行時間55分 走行距離25.1(24.4)km 獲得高度352m TSS61 SST(Short)
北海道ツーリングに行っていたので、zwiftはかなり久しぶりとなりました。
実はちょっと疲れが残っている感じがしたので、今日はやめとこうかなぁ、と思ったのですが、雨が降ってきて夜のウォーキングが短時間だったので、とりあえず漕いでみました。
途中で電話がかかってきたり、センサーとの接続が断になったりしましたが、久しぶりの割にはそこそこ踏めたかな、という感じでした。
Posted at 2019/07/18 23:51:08 | |
zwift | 日記