• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2021年09月24日 イイね!

今日のスポーツクラブ

ラン:15分
スカッシュ:30分

ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト・ドロップ・ストレート、ボースト&ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドストレートラリー、バックハンド3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、ダッシュ、空気いす

今日はショット練習から調子よく、ストレートラリーはよく動けてました。
反面、バックハンドラリーの頃には完全にスタミナが切れてします、動きが鈍くなってしまいました。
疲れてくると余計に距離感が狂って、ボールに近づきすぎてしまいます。
Posted at 2021/09/28 23:39:58 | コメント(0) | スポーツクラブ記録 | 日記
2021年09月24日 イイね!

納車!!

納車!!注文から約半年。
やっとRS660が納車されました。
いやぁ、長かった。

県内にもアプリリア取扱店はあるのですが、知り合いの紹介で隣県の取扱店から購入しました。
当日は運輸支局に登録にきたバイク屋さんに拾ってもらいお店まで乗せていってもらいました。

ETCのセットアップやいろいろな説明を受け、早速納車ライド。
(といっても自宅まで帰るだけですが・・・)
高速道路を含め約100kmほど乗りましたが、第一印象はユーザーフレンドリーでとても乗りやすいバイク、ということ。
(まぁ、この印象は後日「良い意味」で変わるのですが・・・)
この前まで慣らしをしていたM1000RRはどちらかというと常に緊張感を強いられるバイク(借り物だから余計かもしれませんが)でしたが、RS660は走り出してすぐに緊張は解け、乗っているうちになんだか以前から乗っていたバイクと錯覚するくらいすぐに慣れました。

気になったのはクイックシフターのレスポンスかな。
BMWと比べると若干タイムラグを感じます。
ただ、タイムラグなく気持ちよく入るときもあるので、もしかすると自分の扱い方の問題かもしれません。
しばらくはいろいろ試行錯誤してみようと思います。

ドゥカティ851以来のイタリアンバイク、たくさん走って安全第一で楽しみたいと思います。
Posted at 2021/09/26 23:53:54 | コメント(1) | Aprilia RS660 | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1 2 34
5 67 89 1011
121314 15 16 1718
1920 212223 24 25
2627 282930  

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation