• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

GO/ST Rd.BOSO 2022 Day0

今回、初めてGO/STというラリーイベントに参加しました。
詳細は公式HPを見ていただければと思うのですが、スマートフォンを使ったラリーイベントです。

とあるモトブロガーさんの動画を見て、「これは面白そうだ」と思い、かみさんと2人で参加することにしました。
今回のGO/STの舞台は房総半島。
以前、房総半島1周ツーリングをしていますが、そのときは海沿いしか走っておらず、内陸側は未知の世界。
どんな景色が見れるのか、ちょっと楽しみ。
それと、千葉のB級グルメも味わおうと思っています。

ということで、前日に房総半島入りして宿泊し、翌日からスタートすることに。
高速を乗り継いで行ってもいいのですが、せっかくなのでできるだけ下道でツーリングしながら向かうことにします。


最寄りのICから北関東道、東関東道に乗り鉾田ICまでは高速を使いました。
その後は、北浦沿いを走り、銚子大橋を渡って銚子市内へ。
銚子は鉄道でもバイクでも訪れているので、なんか久しぶりな感じ。
そのまま銚子市内を抜け、九十九里浜沿いを走ります。
九十九里浜有料道路に入る前に、休憩を兼ねてちょっと遅い昼食。

休憩後、九十九里浜有料道路を南下。
前回は日暮れ時であまりよく見えませんでしたが、今日は青空の下の九十九里浜を見ながら走ることができました。

九十九里浜有料道路を降り、今度は一気に内陸へ。
千葉と言えばどうしても海沿いの道を走りたくなりますが、内陸の道もなかなか走っていて気持ちいいです。

途中、高澤家の名水で湧き水を汲みました。

最近、ツーリング中に湧き水を汲むことにはまっています。

湧き水を汲んだあとは、房総スカイライン等山道をクネクネと走って、今日の宿泊地であるロマンの森共和国にあるホテルシルクヴィラへ。

ライディングウェアを脱いで身軽になり、休憩してから離れにある温泉へ。
ちょうどいい温度で、ほかにお客さんもおらず、露天風呂から外を眺めながらゆっくりと入れました。
シャワーが弱いのがちょっと難点でしたが・・・

風呂の後は夕飯。
夕飯はしゃぶしゃぶ食べ放題。
明日のスタートに向けてよく食べ、よく飲みました。
Posted at 2023/06/04 14:21:57 | コメント(0) | GO/ST | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 1314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 26 2728 2930

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation