• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

今日のスポーツクラブ

ファイトアタックビート:50分

先週よりは若干参加者多め。
もう動きも慣れたので、いい感じで動けました。
来週は所用で行けないので、次回のファイトアタックビートは再来週かな・・・
Posted at 2011/11/08 23:41:19 | コメント(0) | スポーツクラブ記録 | 日記
2011年11月06日 イイね!

ヘルメットのすすめ

ヘルメットのすすめ誠にお恥ずかしい話ですが、少しでもお役に立てばと思い、書いてみます。

実は2週間ほど前、通勤途中で自転車でこけました。
100%自分に責任のある「自己転倒」です。

どうして転んだのかはその時は全くわからず、気がついたら自転車とともに左側に倒れていました。
この転倒で、左側の眼鏡レンズは割れ、スーツはぼろぼろ。
左目の下を切り(多分、自分の眼鏡レンズで切ったんだと思います)、左手は薬指と小指の第1関節、第2関節あたりから出血しました。(指切りグローブだったので、そこだけで済みました。フルフィンガーならもっと軽かったかな?)
また、眼鏡でぶつけたのか、左目の周りは内出血するほどでした。
(漫画でみる殴られた跡みたいな感じで、しばらくはちょっと恥ずかしかった・・・)

ただ、この時ヘルメットをきちんとかぶっていたので、頭はまったく怪我をしませんでした。
転倒したときに道路と頭が当たる感触がしたのはかすかに覚えています。
その証に、ヘルメット左側にはアスファルトと擦れた跡が今でも残っています。
もしこの時ヘルメットをかぶっていなかったら・・・

頭をぶつけていたかもしれないし、頭にも怪我をしていたかもしれない。
左目の周りも怪我もこの程度で済まなかったかもしれません。

ヘルメットをかぶって通勤し始めたのも実はここ最近の話。
ロードバイク購入を意識し始めたので、ヘルメットに慣れるべく通勤にも使用していたのです。

今はロードバイクやクロスバイクだけでなく、普通の自転車に乗るすべての人にヘルメット着用をお勧めしたい気持ちです。
オートバイと同じで、自転車はちょっと間違えれば転ぶものです。
自分の身はやはり自分で守るしかないのです。

(写真は愛用ヘルメットOGKモストロアクート、転倒したときもこれをかぶってました)
Posted at 2011/11/06 20:31:55 | コメント(0) | GIANT SEEK R1(2009) | 日記
2011年11月06日 イイね!

ワイヤレスイヤホンって便利だな〜

ワイヤレスイヤホンって便利だな〜iPhone4s導入に伴い、Bluetoothワイヤレスイヤホンを導入しました。
ソニエリのMW600です。
ただし、ワイヤレス部だけ使用し、イヤホンは従来通りローランドのRH-IE3です。

スポーツクラブでランやステアクライマーをやっているときは必ずiPodで音楽を聴きながらやっていたのですが、ケーブルって結構邪魔なんですよね。特に走っているときは。
今回、iPhone4sを導入したので、iPhone4sをアームバンドで腕に固定し、ワイヤレスイヤホンを使用してみたのですが、これはこれは快適です。
本体とイヤホンの間がケーブルで結ばれてないことがこんなに快適とは思いませんでした。

ワイヤレス接続が音質の面でどのような欠点があるかどうかわかりませんが、どうせ運動中なのでそんなことはあまり気になりません。むしろ、ケーブルがないというメリットの方が大きいです。

ちょっと高かったけど、いい買い物しました!

Posted at 2011/11/06 20:07:37 | コメント(1) | オーディオ | 日記
2011年11月06日 イイね!

今日のスポーツクラブ

スカッシュ:50分
ラン:25分

本日夜勤につき、午前中にスポーツクラブへ。
昨日、一昨日と「第17回セントラルスポーツ宇都宮オープンスカッシュチャンピオンシップ’11」を少しだけ見に行ったせいか、無性にボールが打ちたくなり、スカッシュの1人練習を50分ほど。

やはりゲームを見ると、いろいろ参考となっていいですね。
まぁ、うまい人のは「すげぇ~、あんなのできない・・・」となってしまいますが・・・

いつかは出てみたいですね、試合・・・
Posted at 2011/11/06 14:25:48 | コメント(0) | スポーツクラブ記録 | 日記
2011年11月04日 イイね!

こんにちは、iPhone4S

こんにちは、iPhone4Sずっと我慢してきたのですが、とうとう買ってしまいましたiPhone。

思えば、Xperiaを購入する際も、iPhone3GSとドコモのガラケーの2台持ちにしようかな、と考えていましたが、結局Xperiaにしました。

しかし、これだけ待ってもドコモからiPhoneは出る気配なし。
しかも、今回はauからも出るということで、一気に気持ちはiPhoneへ。

そんなわけで、au版iPhone4S(64GB)を手にすることとなりました。
ただし、MNPではなく、ドコモと2台持ちです。
ドコモの方はXperiaはやめて、ガラケーに戻ります。
思い切ってauにMNPしてもよかったのですが、会社関係等でいろいろ事情があり、ドコモは通話とメールで残すことにしました。

少しだけ触ってみた感想ですが、やはりスマートフォンとしては、iPhoneに一日の長があるかな、という感じがします。
まぁ、初代Xperiaと比べるのもどうかと思いますが、文字入力なんかはXperiaに比べると、全くストレスを感じません。
ブラウザも使いやすいし、同じスマートフォンでもアンドロイドよりは敷居が低いような感じがします。
これは売れるわけだなぁ、と実感しました。!

まぁ、au版の場合、メールがリアルタイムでこないとかいろいろと問題はありますが、そのうち改善されることでしょう。
自分も場合、メインのメールはドコモで受けるのであまり問題はありません。

MacProにMacBookPro、iPadにiPhoneって完全にアップルに毒されてますな・・・
Posted at 2011/11/04 22:02:01 | コメント(2) | ど~でもいいこと | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 3 45
67 8 9101112
131415 16 1718 19
2021 22 23242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation