• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

今日のスポーツクラブ

ラン:35分(カーディオ)
ステアクライマー:35分

行こうかどうしようか迷ってましたが、何とか朝起きれたのでスポーツクラブに行ってきました。
いつものメニューですが、いつもと違うのはランの後半10分の内容を少し変えました。
インターバルトレーニング的な要素を入れて、2分30秒ごとにスピードを上げ気味に走ってみました。
自転車でいうところの「もがき」を入れてみたわけです。
(2分30秒もがいたら、2分30秒いつもの速度で走る、という具合です。)

まぁまぁきつかったのですが、もうちょっと上げても大丈夫そうでした。
ちなみに、もがいた結果、最高心拍数は180。
この心拍数は、自転車で鶴CCを走ったときと同じです。

最大心拍数は概ね220-年齢らしいので、ほぼ計算通りですね。

だんだん暖かくなってきたので、汗の量も増えてきました。
でも外の風は冷たいときもあるので、風邪には気をつけなくては・・・


Posted at 2012/02/27 00:27:22 | コメント(0) | スポーツクラブ記録 | 日記
2012年02月25日 イイね!

2012日本レース写真家協会(JRPA)写真展「Competition」

2012日本レース写真家協会(JRPA)写真展「Competition」JRPAの写真展を見に、東京は六本木まで行ってきました。
モータースポーツ写真に特化した写真展ってなかなかないですから、わざわざこのために東京まで足を運んでみました。

前回のJRPA写真展に引き続き、今回もきちんと撮影データがファイルにまとめられていたので、撮影データと作品をあわせてゆっくりと見ることができました。

今回の写真で1番印象に残ったのは赤松孝CMの鈴鹿8耐での写真でした。
あ~、こんな風に光を読めたらなぁ、とつくづく思いました。
その写真の前でしばしジッと見入ってしまいました。
そして、瀬谷正弘CMの写真は相変わらずでシャキッとしていて、見ていて気持ちいい写真でした。

会場にはJRPA会長であり、CAPA流し撮りGPの審査員でもある小林稔CMの姿も見えました。
「なんで予選通過止まりなの?」と聞いてみたい気持ちもありましたが・・・・(^ ^;)

この写真展、決して規模は大きくない写真展ですが、各カメラマンのモータースポーツに対する思い入れみたいなものが写真を通して感じられました。
そして、間もなく始まるシーズンに向けて、自分のモチベーションを上げるいい機会となりました。
是非ともまた開催して欲しいです。
Posted at 2012/03/07 11:48:13 | コメント(0) | カメラ | 日記
2012年02月25日 イイね!

センサークリーニング

モータースポーツ撮影のシーズンインに向けて、キヤノンSCでセンサークリーニングをやってもらいました。
EOS5D Mark2とEOS7Dは有料(1050円)でしたが、なぜかEOS-1D Mark3は無料でした。
ついでにサボっていたファームウェアのアップデートもやっていただいたので、助かりました。
あとはシーズンインを待つのみです!!
Posted at 2012/03/07 11:39:04 | コメント(0) | カメラ | 日記
2012年02月24日 イイね!

今日のスポーツクラブ

スカッシュ:30分

ショット練習は、ストレート、クロス、ボースト。
ラリーは、ストレート・クロス・ボーストの組み合わせ、ストレートラリー、1/2ラリー。

いつもと違ったのは、ショット練習の球速がいつもより速かったこと。
「あれ、なんか速い?」と思ったら、わざと速くしていると言ってました。

最後の1/2ラリーはそこそこ食い付けて、いいラリーができました。

そうそう、ウォームアップは心拍数上げ気味の方が後々つらくならないみたいです。
Posted at 2012/02/26 00:51:42 | コメント(0) | スポーツクラブ記録 | 日記
2012年02月22日 イイね!

瞬殺!!

JR西日本のHPに寝台特急日本海等の最終列車の発売状況が掲載されてました。

いやはや、下り日本海は15秒で売り切れ、上りに至っては10秒で売り切れたそうで・・・
まさに瞬殺ですな・・・

これ、まともにみどりの窓口に並んで買えた人いたんかなぁ。

Posted at 2012/02/23 00:57:23 | コメント(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
56789 10 11
1213141516 17 18
1920 21 2223 24 25
26272829   

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation