2014年03月30日
ランエボが現行モデル限りで生産終了だそうです。
ん~、残念ですね・・・
2リッターターボ+4WDというパッケージング、個人的には好きなんですけどね。
セリカGT-FOURから乗り継いでますが、ランエボはさらに「セダン」という利便性まで付いてきますし。
まぁ、最近の三菱自動車のやる気のなさを見れば今回のニュースは想像できたことかもしれませんが、社長交代をきっかけに復活することを切に望みます!!
モータースポーツ嫌いの益子社長に代わり、6月からはモータースポーツに理解のある相川常務が社長に就任しますからね。
今度はスタリオン4WDでお願いします!(無理か・・・)
Posted at 2014/03/30 17:30:49 | |
LANCER EvolutionIX MR | 日記
2014年03月28日
スカッシュ:30分
ショット練習は、ストレート、ボースト&ストレート、ボースト・クロス・ストレート
ラリーは、バックハンドストレートラリー、3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、空気いす
先週はレッスンが休みでしたので、2週間ぶりのスカッシュレッスン。
しかし、ここのところ送別会続きでスポーツクラブに行けなかった上に、不覚にも風邪を引いてしまい、体調が万全でない中のレッスンでした。
バックハンドストレートラリーは今日はそこそこ続いたかな。
まだ思ったコースに打てないことばかりですが、少しずつはなんとかなっているような感じです。
来週は体調を万全にしてレッスンに臨みたいと思います。
Posted at 2014/03/30 17:20:36 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2014年03月19日

◇CD収録楽曲 (通常盤・初回盤共通)
1 記憶
2 ピリオド
3 blue green
4 冬花火
5 幻の日々
6 曖昧な唇
7 10年
8 あなたと電話
9 Wedding Dress
10 しわくちゃ
11 HIKARI
12 未来地図
13 道
◇DVD収録内容 (初回盤のみ)
1.冬花火Music Video
2.冬花火Music Video Making
3.君と僕の道 制作ドキュメント
4.Premium Live at TFM Hall 2014.02.08
Posted at 2014/05/26 21:39:37 | |
CD/DVD/Blu-ray | 日記
2014年03月18日
ちょっと古い本ですが、厚生労働省大臣官房地方課労働紛争処理業務室がまとめた1冊です。
個別労働関係紛争の解決方法として様々な手段がありますが、この本はその中でも都道府県労働局長による助言・指導や紛争調整委員会によるあっせんにより解決した事例をまとめたものです。
この本に記載されているものはほんの一例ですが、日々様々な要因により数々の問題が発生しており、しかも労使双方が解決に苦慮している状況が窺えます。
もちろん、裁判で白黒付けるという方法もありますが、裁判は時間的にも金銭的も負担が大きくなりがちです。
反面、あっせん等は白黒をつけるというよりは、お互いの歩み寄りを促して、短期間で円満な解決をしていくという時間的にも金銭的にも負担の軽い解決方法であると思います。
もちろん、この「お互いの歩み寄り」というのがなかなか難しく、感情的になればなるほどこの「歩み寄り」というのは困難な作業となることは容易に想像できます。
この困難な作業をまとめあげるあっせん委員の方々の苦労は非常に大変なものだろうなぁ、と思いました。
本来このような紛争は未然に防ぐことができればいいのですが、こういう事例を知っておくことで、万が一紛争が発生した場合の解決の一助となるのではないでしょうか。
個人的には好事例だけではなく、「悪」事例というか、うまく解決できなかった事例も知っておきたいですね。
その上で「こんな風にすれば解決に導くことができたのでは・・・」という考察もあればなおいいと思います。
Posted at 2014/03/18 23:27:03 | |
社会保険労務士 | 日記
2014年03月16日
ラン:23分
スカッシュ:25分(ヒッティングパートナー)
レッグプレス:10分
ショルダープレス:5分
いつも通りスポーツクラブに行ったら、今日はヒッティングパートナーの参加者が多めだったので、ウォームアップ長めに走りました。
ヒッティングパートナーの合間に筋トレ。
で、肝心のスカッシュですが、あえて課題のバックハンドを集中的に打ってみました。
まぁ、うまく打てたり打てなかったり・・・
うまく打てる方が少ないのですが、とりあえずはなんとかボールは返せているので、少しずつで良いのにいい方向に持っていきたいところ。
しかし、ショット練習ではそこそこうまくいっても、実戦だと難しいんですよね・・・
Posted at 2014/03/18 23:03:35 | |
スポーツクラブ記録 | 日記