2015年02月27日
ラン:25分
スカッシュ:30分
ステアクライマー:15分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート
ラリーは、バックハンドストレートラリー、3/4ラリー
フィジカルトレーニングはサイドステップ、空気いす
先週、グリップを巻き直してもらったので、その感触を確かめながのレッスンでした。
しばらく太めのグリップになれていたので、最初の頃はやや違和感を感じました、慣れてくるうちにいい感じになってきました。
特に、バックハンドのショット練習では面が乱れることが少なくなりました。
ただ、バックハンドラリーは相変わらず下手くそ。
ボールを追いかけるのに夢中になってしまい、ボールに近づきすぎてしまいます。
なるべく近づかないようにしているのですが、疲れてくると自然に近づいてしまいます。
次の試合までには少しでも克服したいな~
Posted at 2015/03/01 22:52:04 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2015年02月24日
ラン:35分
ステアクライマー:15分
なんとか仕事帰りにスポーツクラブへ。
なんとなく、体を動かしてみたかったので、ちょっと遅めですが行ってみました。
最初はラン25分、ステアクライマー25分のつもりでいたのですが、走ってみたら思いの外調子が良かったので、ランを10分長くし、ステアクライマーを10分短くしました。
多分、調子が良かったのは走り方を変えたから。
この前、いつもよりも腕の位置を高めにして走ったら、結構調子が良かったので、今回もそうしてみたら35分走っても、まだ走れそうな感じでした。
腕の位置で変わるもんなですね・・・
しばらくこの走り方で走ってみたいと思います。
Posted at 2015/03/01 22:48:19 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2015年02月21日
ファイトアタックビート:50分
今週もファイトアタックビートに参加。
さすがにここのところ連続で参加しているので、動きは忘れていませんでした。
おかげで、結構思い切り動けました。
汗もいい感じでかけました。
来週はちょっと行けないのが残念・・・
Posted at 2015/02/22 21:40:56 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2015年02月20日
ラン:15分
スカッシュ:30分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート
ラリーは、バックハンドストレートラリー
フィジカルトレーニングはサイドステップ、空気いす
今日もメインはバックハンド。
特にラリーはバックハンドのみという、本当にバックハンド漬けでした。
なんとなく感じが掴めてきたショットもありましたが、まだまだですね。
ただ、ちょっとでも感じが掴めてきたのは進歩した証なのでしょうか・・・
相変わらず、ラリーではボールに近づきすぎてしまうことは多々ありますが。
いつもはスカッシュの後にステアクライマーをやってから帰るのですが、今日はインストラクターにグリップテープを巻き直してもらいました。
グリップが安定しないのば、グリップが太すぎるのではないかと思ったから。
今のラケットにしたときに、ちょっと太めに巻いてもらったのですが、これがあまりよくなかったようです。
今度のレッスンでどう変わるか楽しみです。
その前に1人打ちができればいいのですがね・・・
Posted at 2015/02/22 21:38:43 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2015年02月14日
2月1日をもって、沖縄県にある慶佐次ロランC局が廃止となりました。
平成21年2月に南鳥島局、平成25年2月に十勝太局、平成26年2月に新島局が廃止となり、国内に残っていたのはこの慶佐次局だけでしたが、今回の廃止により国内のロランC局は全廃となりました。
GPSの普及によりユーザーが減ってしまったのが廃止理由です。
確かにGPSは精度も良く、扱いやすいですからね。
デッカもロランAもオメガもなくなり、ついにロランCもなくなりました。
技術の進歩により古い物が淘汰されていくのは仕方のないことですが、さみしい限りです。
Posted at 2015/02/15 00:08:38 | |
ど~でもいいこと | 日記