• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

今日のzwift

走行時間50分 走行距離29.4km  獲得高度173m SST(short)

今日は時間があったので、久しぶりにSST(Short)。
今日はウォームアップの走り方を少し変えて、途中からなるべく高いケイデンスで回すようにして、できるだけ足を温めるよう心がけました。
そのおかげかどうかわかりませんが、いい感じで最後まで漕げました。

最近、ハートレートーセンサーの調子が悪く、心拍数が常に200とかおかしな数値で計測されていたので、今日は別のベルトに取り替えてワークアウトをやってみました。
というのも、ペアリングはできているので、センサー自体は問題ないと判断したからです。
結果、ベルトを取り替えたら正常な値が表示されました。

なんかこういう事例は結構あるみたいで、ググったらいろいろヒットしました。
そこで初めて知ったのですが、あのベルトって洗濯しちゃダメなんですね・・・
すぐ汗でビチョビチョになってしまうので、結構な頻度で洗濯してました。
洗濯しちゃダメと言われても、あんなビチョビチョじゃ洗濯しないと気持ち悪いしなぁ・・・
とりあえず、新しいベルトを調達することにします。
Posted at 2017/12/12 23:47:15 | コメント(0) | zwift | 日記
2017年12月11日 イイね!

今日のzwift

走行時間30分 走行距離16.5km  獲得高度83m Jon's Short Mix

今日は夜のウォーキング途中にちょっと用事を済ませていたら、zwiftの時間が足りなくなってしまいました。
そんなわけで、今日はJon's Short Mixで。

このワークアウト、とにかく前半がきつい。
短いウォームアップの後、いきなりインターバル走なので余計です。
でも、短い時間でも「やった感」は得られるので、あまり時間がないにはいいワークアウトです。
Posted at 2017/12/12 23:40:25 | コメント(0) | zwift | 日記
2017年12月08日 イイね!

今日のスポーツクラブ

ラン:10分
スカッシュ:30分
ステアクライマー:15分

ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト&ストレート、ボースト・クロス・ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドの3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、ダッシュ、空気いす

今日は絶不調、この一言に尽きる!
何をやっても、どのショットも全然ダメで、不完全燃焼なレッスンでした。

普段はコンタクトレンズでレッスンを受けるのですが、今日はメガネ。
というのも、新しいコンタクトに慣れていないせいか、白目がコンタクトレンズの形に出血してしまったので、今週はコンタクトの装着を見送りました。
そんなわけで距離感がつかみにくかった、というのもあるかもしれません。
それに加えて、体調的にもあまり好調ではなかったので、余計にダメだったのかもしれませんね。

来週のレッスンは思いっきり動きたいところです。
Posted at 2017/12/12 23:37:22 | コメント(0) | スポーツクラブ記録 | 日記
2017年12月06日 イイね!

今日のzwift

走行時間26分 走行距離14.4km  獲得高度71m Jon's Short Mix

ここのところ珍しく(?)残業続きだったので、zwiftの時間が取れず。
今日も無理かなぁ、と思ったのですが、ちょっと時間が空いたので少しだけ。
短時間ワークアウトの中からJon's Short Mixを選びました。
なんとなくインターバルトレーニングをしたい気分だったので、ちょうどいいワークアウトでした。
外は寒いのに、家の中で思いっきり汗をかいてしまいました。

このワークアウト、時間が取れないときにはなかなかいいかも。
今度からSSTトレーニングを基本に、時間が取れないときはこれをやってみようと思います。


Posted at 2017/12/06 23:47:01 | コメント(0) | zwift | 日記
2017年12月03日 イイね!

第5回ポターリングましこ

益子町(第5回ポターリングましこ) 全行程17.4km

レンタサイクルで自転車に魅了された職場の人が、何か走ってみたいということで、初心者でも楽しめそうなこちらのサイクルイベントに参加してきました。
こういうサイクルイベントに参加するのも久しぶりです。

距離も短く、コースも途中にちょっとしたヒルクライムがあるものの、のんびり走れるいいコースでした。
天気もよく、朝は肌寒かったものの、昼頃には気温も上がってきて、絶好のサイクリング日和でした。
途中のエイドでもおいしいものを食べ、昼飯はそば。
帰りに、クーポン券を使って道の駅ましこで買い物をして帰宅しました。
ちなみに、参加賞としてリンゴとサツマイモももらってきました。

一緒に参加した人も、初めてのロードバイクに感動し、楽しんでくれたようです。
のんびり走れるイベントだったので、また来年も参加してもいいかな、と思いました。

Posted at 2017/12/06 23:33:51 | コメント(0) | S-Works Venge ViAS(2016) | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
345 67 89
10 11 12 1314 1516
17 18 19 2021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation