2019年02月13日
走行時間57分 走行距離24.6(22.2)km 獲得高度391m TSS88 The Wringer
所用で四国まで行っていたので、しばらくぶりのzwift。
ちょっと間が空いたので違うワークアウトにしようと思いましたが、やはりここはサボらずにインターバル走で。
でも、もっと足慣らし的なワークアウトにしておけばと後悔。
全く足が回らず、心肺もかなり苦しい状態でした。
いきなりインターバル走はやはり無理ですね・・・
Posted at 2019/02/19 23:46:39 | |
zwift | 日記
2019年02月09日
徳島に宿泊したときの一人呑み。
予定していたお店は満席では入れず、仕方なく宿泊場所近くのこちらのお店に。
まぐろほほ肉のゆっけ
鶏の唐揚げ
炙りサバ棒寿司
最初にビールでユッケと唐揚げをいただき、最後に地酒とサバ寿司。
ほほ肉のユッケはなかなか珍しい。
サバ寿司は脂がのって非常においしかった。
(でも、間に挟まってるしその葉はいらない・・・)
Posted at 2019/05/02 21:41:24 | |
食べ物 | 日記
2019年02月09日
せっかく徳島に来たので、ご当地ラーメンを。
徳島ラーメンといえば、こんな感じですよね。
中華そば肉玉子入り
見た目は塩っぱそうですが、意外とそうでもなく。
生卵との相性も抜群で、おかわりしようかと思ったくらいおいしかった!!
Posted at 2019/05/02 21:30:54 | |
食べ物 | 日記
2019年02月09日
JR高松駅構内にあるうどん店。
宇高連絡船があったころは連絡船のデッキで販売していたらしいです。
とり天うどん
サンライズ瀬戸が琴平まで延長運転するときは、高松駅での停車時間が長いのでその間に食べられます。
(改札を出なくても食べられます。)
Posted at 2019/05/02 21:26:54 | |
食べ物 | 日記
2019年02月05日
走行時間75分 走行距離27.4(31.4)km(+α) 獲得高度525m TSS112.6 3R UCI Worlds Race - 1Lap
昨日は仕事の関係でzwiftできず。
本来であれば今日はインターバル走なのですが、久しぶりにレースイベントに出てみました。
なんとなく今日はワークアウトをする気分ではなかったので。
しかしみなさん速いですね。
アッという間に置いて行かれて、気がつけば1人旅でした。
それでも、少しずつ順位を上げで、総合68位、クラス22位で終えました。
少しでも爪痕を残すべく、途中のスプリント区間は頑張って2位を獲得しました。
たまにはレースイベントもいいですね。
Posted at 2019/02/05 23:52:44 | |
zwift | 日記