• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2019年07月23日 イイね!

今日のzwift

走行時間67分 走行距離30.2(22.4)km  獲得高度509m TSS65 SST(Short)

今日は漕ぎ始めから足が重く、なんとかできたのは1本目くらい。
それ以降は指定されたケイデンスでは回せず、なんとか指定された出力で漕いだという感じ。
やはり、年齢的に1日では回復しなくなってきているのかな。
ただ調子が悪い日だったと思いたいが・・・
Posted at 2019/07/23 23:48:09 | コメント(0) | zwift | 日記
2019年07月22日 イイね!

今日のzwift

走行時間66分 走行距離34.3(31.5)km  獲得高度260m TSS76 SST(Short)

いつも通りSSTトレーニング。
今日はワークアウト中にセンサーの接続も切れず、無事最後まで。
残った時間でだらだら漕ぎつつ、KOMは2本ほど頑張ってみました。
Posted at 2019/07/22 23:45:13 | コメント(0) | zwift | 日記
2019年07月21日 イイね!

SHOEIさん、ありがとう!

SHOEIさん、ありがとう!ヘルメットといえば、だいたいSHOEI派とArai派に分かれると思いますが、自分は昔からSHOEI派です。
(今は、この2社以外にもいろんなメーカーのヘルメットがありますが・・・)

先日の北海道ツーリング中、シールドのピンロックシートを固定する部品が折れてしまいました。
ツーリング中はとりあえずピックロックシートなしで走ってましたが、やはり気になるので帰宅後直すことに。
こんな小さな部品あるのかなぁ、とSHOEIさんに問い合わせたところ、なんと部品を無料で送ってくれました。しかも、2セット分!
まさか無料でおくっていただけるとは思わなかったので、ちょっと驚きです。

取り付けは折れた部品を除去して、新しい部品を付けるだけ。
新しい部品を取り付けるのはちょっと硬かったのですが、無事修理が完了しました。

SHOEIさん、ありがとうございました。
Posted at 2019/07/21 16:51:07 | コメント(0) | BMW S1000RR | 日記
2019年07月19日 イイね!

今日のスポーツクラブ

ラン:17分
スカッシュ:30分
ステアクライマー:15分

ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト&ストレート
ラリーは、ストレートラリー、バックハンドストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドの3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、サイドステップ、空気いす

先週は北海道ツーリングでレッスンはお休み。
まだ右手の握力があまり復活していないのか、グリップが安定せず、ミスショットが多めでした。
最後のフィジカルトレーニングはなかなかきつく、明日は大臀筋が筋肉痛になりそうです。
Posted at 2019/07/21 23:25:48 | コメント(0) | スポーツクラブ記録 | 日記
2019年07月18日 イイね!

2019夏 北海道ツーリング あとがき

初めての北海道ツーリングでしたが、とにかく楽しかったという記憶しかありません。

最初は、途中で走り飽きちゃうんじゃないか、とか、こんなに長距離走れるかな、とかいろいろ心配しましたがこれらの心配は全く無用でした。

ただ、キャンプせず全て宿泊場所を確保していたので、行き先は必然的にその宿泊場所にしばられてしまい、途中で寄り道したり、計画を変更しずらかったかなと思います。
とはいえ、キャンプ未経験の自分がいきなり初北海道ツーリングで初キャンプは無謀だったと思うので、今回はこれで良かったかなと思います。

それと、もう少しいろいろなところに立ち寄りながら進みたいと思っていたのですが、できるだけ日が暮れる前に宿に入りたかったので、どうしても宿付近まで急いで行ってしまおうという傾向がありました。
次回はキャンプできるようにして、もっと自由気ままに走りたいと思います。

持ち物では特に不便は感じませんでしたが、予備眼鏡と洗濯洗剤は持って行くべきでしたね。
特に予備眼鏡は、何年か前の四国帰省ツーリングで、高速道路走行中にいきなり眼鏡のワイヤーが切れた経験をすっかり忘れていました。
今回は何事もありませんでしたが、眼鏡がないと運転できませんので次回は忘れずに。

あと反省点としては、カッパを着るタイミングかな。
どうしても停まってカッパを着るのが面倒なのでそのまま行きがちですが、パラッときたらすぐに着ちゃった方がいいな、と思いました。
で、そのカッパですが、ライディングパンツの上から履くと若干きつかった!
その想定をして買ってなかったので、次回買うときはその点も考慮して準備しないと、と思いました。

北海道は広いので、まだまだ走り足りません。
あと何回行けるかわかりませんが、まだまだ自分の知らない北海道がいっぱいあるはずです。
是非、来年も再来年も行けたらいいなと思っています。
Posted at 2020/04/24 14:45:17 | コメント(0) | 2019夏 北海道ツーリング | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 2 34 56
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation